マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

少し前だが、入りやすく出やすい場所の話をした。実は、そういう活動に少しだけ携わっ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

関係ない人にとっては、どうでもいい話を展開する。例の、オフ会の内容である。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

目には見えない美しさ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

めにはめを、はにははを

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

私人逮捕が話題なのと、性被害のジレンマのお話

前回はけっこう苦労して書いた。筆が進まない、というやつだ。 最近、私人逮捕が話題だそう。…

4

改めて、集まる理由を話しておこう

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

良いことばかり言っているが、キモいなと思うことは多々あるし、けっこう極端

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

こだわらないことの難しさ、大切さ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

感謝にまつわる哲学も、そこいら中に溢れている

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

まるで罪人のような気持ちで過ごす人々

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

「わからない」を受け入れなければならない。たとえば、それは死。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

新しいことを導入しても、結局、すぐに飽きてしまう。退屈を確かめるために行動をして…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

責めることはとても簡単だし、楽なことだ。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

今はもうここには無いもの。あるいは、行方が知れなくなったもの。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます