
Camblyレッスン記録&おすすめの英語学習法
今月からCambly(英会話)のレッスンを週2で受け始めました。
今日のレッスンでは、映画について話そう!と先生が提案して
くれて、私が一番好きな映画である『タイタニック』(←ベタすぎ?でも好きなんです。笑)についてエピソードを紹介したり、ネットのレビューを読んだりしました。
※ちなみに先生(アメリカ人)はタイタニック観たことないそうで、びっくり。そういえば、前に話したカナダ人もセリーヌディオン知らないって言ってたし、意外とそんなものなのかも…。
人物説明やエピソード説明は、とても勉強になるトレーニングだなと思いました。また、レビューにはあまり話し言葉では使わないような難しめの単語が沢山でてきて、新しい表現が学べてよかったです。
復習はCopilotを使いながら。とても勉強になります。

CopilotやChat GPTは、語学学習にとても役立つツールだと思います。
例えば、文章を入れて、発音記号つけて!とお願いすると、
全部発音記号に変換してくれたり、
英作文した文をブラッシュアップして!と言えば、
洗練された言い方に変えてくれたり。
ほぼ毎回、質の良い回答が返ってきます。
Camblyにも少し慣れてきたので、これからは予習に力を入れていこう。
文章はそれなりにすんなりと組み立てられている気がするので、
今の私の課題は表現の幅を広げていくことかなと。
Copilotの力も借りながら、これからも楽しく勉強していきます!
ちなみに、Camblyを始める前に「スライドメソッド」で発音を一から学んだからか、聞き間違えられること、聞き返されることが全くないです…!
はっ!
これ、今気が付きましたが、結構すごいことかも。
効果の絶大さに気が付きました…。
発音を一切ごまかさずインプットアウトプットができるようになったので、ストレスがないです。
ネイティブチックな音が出せるので、英語喋るのが楽しい!そして発音いいね!って言ってもらえるから更にモチベーションが高まるという好循環!
以前、オンライン英会話していたときは、発音が曖昧なせいで間違って伝わってしまったり、注意されたりして、モヤモヤすること多かったんですよね。(かといって、正しい発音方法を教えてくれる先生はいなかった、ネイティブは自然にできていることだから説明ができないので。)
本当に出会えてよかったメソッドです。
先生もとても魅力的な方で、いつも楽しくレッスン受けていました。すべての英語学習者におすすめします。(回し者ではありませんよ!)
では、今日はこんなところで。
また今度、Camblyについて何か書きたいと思います!
それでは!おやすみなさい!