僕がYouTubeを始めた理由。建築家のバカンス。
先日YouTubeを始めた。40歳を手前にして何を今更と思うかもしれない。僕もそう思う。それでも始めたのには、しっかりと理由がある。ただの思いつきで始めたわけではない。僕なりの建築家としての暮らしや働き方に対する想いや戦略的な狙い、具体的な成果を求めてスタートさせた。ちなみにこのnoteを執筆時点(2024年7月31日)では開始から1ヶ月も経っていないが、登録者数が3000人に達しそうな勢いだ。想定外のロケットスタートを見せている。
What’s 「建築家のバカンス」
まずは「建築家のバカンス」とはどんなチャンネルで、どういったコンセプトや内容なのかを説明しておこう。
「暮らしにバカンスを」というテーマの下、建築家の僕、岡田宰がホテルや旅館、別荘など、各地の魅力的な場所を建築家の目線で巡っていくチャンネルである。
僕自身がバカンスを楽しみながら、美しい建築やデザインについても探って行き、それらがいかにバカンスや旅行体験を豊かなものにしてくれるのかを紹介していきたいと思っている。
どんなコンテンツ?
コンテンツの内容としては、
*ホテルツアー
*別荘探訪
*家族旅行Vlog
*建築家住宅訪問
*別荘設計案件のプロセス公開
などを想定しているが、このあたりは試行錯誤しながら臨機応変にやっていきたいと思っている。
(何かこんなのが面白そうじゃないという企画などあったらコメントお願いします!)
Why YouTube?? Why バカンス?
ではなぜYouTubeを始めるのか?そしてなぜ“バカンス”なのか?これらはそれぞれ別々の理由ではあるのだが、同時に思いついたと言ってもいい。
建築家として独立して以降、コロナ禍もあったりしたが、なんだかんだ生活できる程度にはお仕事を頂き、自分としても納得のいく作品が出来たり、雑誌やメディアに掲載してもらえたり、賞も頂けたりと、そこそこの成果は出してきた。
しかし、ずっとそこそこだった。
そしてこのまま続けていても、ずっと“そこそこ建築家”になりそうな気がする。突き抜けられていない自分に強いもどかしさを感じていた。
そんなモヤモヤしている時、下の図を書きながら、脳内整理をしていた。
「好きなこと」「できること」「為になること」この3つが重なったところを見つけられた時に、ようやく突き抜けた存在になれるのではないかと。
「好きなこと」と「できること」が両方実現することを見つけよう。的なことはよく自己啓発系の本に書いている。
しかし、実際のところは、それでは不十分だ。
2つ重なるところなら、ちょいムズだがまだどうにかなる。けれど3つ重なるところは至難の技だ。まさに天職だ。
そんなことを考えている時に、では自分にとっての3つはなんだろうかと整理してみた。
「好きなこと」:ゆったりした暮らし、バカンスのある暮らし。それらを体験できる建築などの空間デザイン(ホテルや別荘などの空間は特に好き。)
「できること」:建築や空間をデザインすること。それらの専門的な知識。
「為になること」:建築やデザインの魅力をわかりやすく多くの人に伝えること。
これらの3つが重なって、できることは何かないだろうかと考え続けた。ここが見つかれば次のステップに進める気がした。そして、ある時ふと思いついた。
YouTubeで、ホテルや別荘などを巡り、バカンスを楽しんだり、ゆったりとした暮らしを満喫しながら、建築家の専門的な視点で建築やデザインについて、紹介・解説するチャンネルを始めてみたら面白いのではないかと。
ちょっと調べてみると旅系やホテルを紹介する系の動画は結構なニーズがあった。
一方で空間のプロである建築家自身が紹介・解説するようなチャンネルは存在していなかった。
空いている席を見つけた。
僕は普段から東京-浜松の二拠点生活をし、仕事で日本全国各地に行くことも多い。毎週どこかしらビジネスホテルに泊まっている。であれば、そこに少しお金を追加して、泊まってみたかったホテルや別荘に泊まれば、コンテンツになりそうだ。プロの目線で空間のデザインについて、解説もできる。ついでにデザインの勉強にもなる。生活や働き方のリズムは大して変わらない。
企画/出演/撮影/編集を全て一人でやることになるけれど、
他にこんな事が出来る、暇な建築家はいないだろう。笑
普通は本業で忙しすぎて出来ない。
けれど、僕は普段から仕事より暮らしを優先した働き方やデザインプロセスの経験を積んできたから、実現出来る。
(これまでのnoteを読んでもらえれば、僕の思想は理解してもらえると思う。)
一朝一夕では真似出来ない。
つまりこのYoutubeの活動は、僕にしか出来ない天職なのかもしれない。そう信じてみることにした。
このYouTube活動を通して、実現したい事
そんなこんなで、真剣にYouTube活動の準備を進めることにした。しかし、前述した理由は、あくまで個人的なきっかけにしか過ぎない。
YouTubeの活動を通して、どんな価値を提供できるだろうか?どんな事を伝えていきたいのか?建築家としてどんなことを提案できるだろうか?も整理しないといけない。
これらがあって、初めて応援してくれる人も出てくるだろうし、僕のチャンネルを見てもらえる。
僕が実現したいことはこんな感じだ。
○もっと多くの人にバカンスを楽しんでもらいたい。(暮らしにバカンスを。)
詳細はこちらのnoteを読んでもらいたい。↓
○建築やデザインがバカンス体験をいかに素晴らしいものしてくれるかを探り、建築の魅力や価値を広めたい。
○バカンスを楽しみながら(疑似体験をしながら)、建築やデザインに触れ、ホテルや別荘などのデザインを学べる、デザインの旅を提供したい。
○"建築を生み出す"喜びや楽しさ、そしてその苦労などを語る建築家は多くいるが、“建築を使う"喜びや楽しさを語る建築家は少ない。だからこそ"建築を使う"喜びや楽しさを、建築家自身が伝えられれば、もっと建築の魅力が世の中に伝わるはずだ。そんな人になりたい。
○新しい建築家像の提案。ライフスタイルを大切にしながら建築家としても活躍する存在になりたい。
といった感じだろうか。
そして、ここまで上げた理由は、ある意味、綺麗事でもある。裏の目的というか具体的な戦略的目標も設定している。
*建築家としての認知度向上
*ホテル・別荘などの設計依頼の獲得
*チャンネルとしての収益化(広告収入や案件収益の獲得)
*撮影と称して、日本全国、世界を旅する。(旅行するための言い訳獲得)
*ホテル・別荘などの空間デザインの勉強
*貸別荘事業の宣伝(将来的に自社事業としてチャレンジ予定)
*ライフスタイル・旅系のエッセイの連載や書籍の販売
*建物探訪、渡辺篤史の後継者として立候補。
といった感じだ。裏の目的の方が多くなってしまった。笑
しかし、こういった具体的なメリットがないとSNS活動は続けていけないことも理解してほしい。そのくらいの長期戦を覚悟しているし、継続しか価値を生み出さないことはさすがにもう知っている。
おわりに
以上が、僕が建築家のバカンス/Youtubeを始めた理由だ。思ったより長文になってしまったが、それだけ想いを込めて始めたということだという風に理解してもらえると嬉しい。
本来だった隠してもいい内容かもしれないが、可能な限り表も裏も赤裸々にお伝えさせて頂いた。
なので、もし少しでも共感頂けたところがあれば、チャンネル登録、高評価、シェアして頂き、事の顛末を見届けて頂ければと思う。
まずは目指せ登録者1万人!!(心の中では10万人と言っている。笑)
是非、応援おねがします!!
一緒に、バカンスの練習していきましょう!
今後もnoteを月に2~3回のペースで、書き続けていますので、良ければハートマークをクリックして「スキ」を、そして「フォロー」もお願いします!すっごく励みになります!!
また、住宅/オフィス/店舗等の空間設計・デザインのご相談や、アウトドアブランドや、その他お仕事・取材についてのお問い合わせは、各SNSのDMからお気軽にお送りください🙇♂️
++
暮らしやデザインのこと💁🏻♂️
岡田宰 の Instagram / Twitter
建築・インテリアデザインのこと🏠
2id Architects の instagram
環境配慮型アウトドアブランド⛺️
we know enough< の Instagram
自然を想うサスティナブルな焚火台。発売中👇https://www.weknowenough.com/
キャンプ・BBQ向け無添加生ソーセージ🌭
おかだソーセージ の instagram
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?