中国企業が日本に生産拠点。時代の変化を感じます。
中国は、「貧しい国で資本が無いから外資を導入して発展する」時代に始まり、「金はあるから先進国企業を資産として買収する」時代を経て、「日本と人件費が大差ないから日本で生産する」時代になったのですね。
凄いスピード感なので、あと10年か20年すれば、技術的にも日本を追い越し、「日本から輸入するものは特にない」という時代になるかも知れませんね。
70年代の米国人が日本に感じていた脅威を、今の日本人が感じている、という事なのかも知れませんね。
P.S.
20年後の日本は、技術力というよりは少子高齢化による労働力不足で輸出余力が乏しくなっているかも知れませんし、莫大な対外純資産を取り崩しながら細々と暮らす寂しい国になっているかも知れませんから、輸出できなくても困らないかも知れませんが(笑)。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18244480Z20C17A6MM8000/?dg=1&nf=1
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18244480Z20C17A6MM8000/?dg=1