鳥のイメージはできるのだが、描くとなると謎だらけ 3 大和 司 2018年5月17日 00:52 人生で初めて鳥の背面を描いた。しかも飛行中だから地面に対して真下向きのアングル。残念ながらいくらネット上を探してもこんなアングルの鳥の写真は見つからなかった。そりゃそうだ。カメラポジションが気球にでも乗らない限り無理。剥製のモデルを見ながら描いたので、翼周りはまぁまぁまともだが、頭部が絶望的に落書き。マガモの頭部の立体感が分からない。この頃からマガモの3DCGモデルがあればなぁと思い始める。ペーターと人間の寸法比も正確になるだろうし。そもそも自力で作れるんかいな?3DCGについて調べ始めた頃。 いいなと思ったら応援しよう! 読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊 チップで応援する #イラスト #ドラグナーの本分 3