![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153161812/rectangle_large_type_2_2128d925bc24c9a7f8f60627f21aac58.png?width=1200)
拝啓、わたしは正直でしたか
ハローワークで求職活動をはじめてから、2ヶ月が経った。
この日も私は、朝からハローワークへと足を運び、担当してもらっているM氏と相談を進めながら、自分の労働条件に当てはまる求人をいくつか紹介してもらっていた。
しかしながらどの企業においても、自分が理想としている労働条件をすべて合致している求人票は、多種多様とあれどやはり見つからない。自ら敢えて不利な状況を選んで身を置いている以上、こちらから妥協するしか道はなかった。
日が経つにつれ、労働条件とにらめっこするに加えて、口コミサイトで求人に応募する企業の評判などを気にしている場合ではなかった。
思えばこの夏はひたすら、求職活動をおこなう日々に追われていた。元より社会人になって以降は、学生の時よりも夏らしい行動に出ることはほとんどなくなっていった。ただ今年に至っては、異常な暑さにうんざりしていた以外に、情緒さを感じる余裕はなかったと思う。
屋外では汗だくになりながら、季節外れのスーツを着用しては面接を受け続ける。屋内では熱中症にならぬよう、かつ月の電気代を気にしながら履歴書や職務経歴書を作成するほか、一連の面接対策に勤しむなど、といった具合の毎日が続いていた。
最初の関門となる書類選考では、順調にクリアすることができていた。M氏のアドバイスのもと、過去に転職サイトを中心に流用していた数ページにわたる職務経歴書を1枚にまとめたりして、活動開始当初よりも通過率を上げることに成功している。
だが、求職ならびに転職において一番の肝である面接においては、悉く落ちてばかりだった。毎週かつ連日と根気強く受け続けるも、なかなか自分の意見を思うように述べることができずいた。
面接を終えて会場を後にした時や、不採用通知を知らせる郵便やメールが届いた時も、思わず溜め息が溢れては部屋中に充満していた。久々の転職…もとい求職活動ながらも、ここまで神経が擦り切れることになるとは、想像すらしなかった。
最近では、面接を最低でも二回以上も設ける企業が、昔よりも増えてきている印象が見受けられる。昨今の事情を鑑みて、より良い人材を確保したいという、それぞれの思惑が込められているのだろう。
とはいえ、求職側の人間としては、正直に云って気の遠くなる話でもある。なぜ毎度、自分の神経が圧迫されるほど緊張感のある空間へと、それも二回以上にもわたって向かわなければならないのか。
そうした疑念を抱きながら、来る日も来る日も受け続けるものの、結果は報われないまま、双六でいう振り出し地点に戻される始末だった。
結果的に、書類通過から何も進まなくなってしまった姿に痺れを切らしたのか、私はハローワークで職業相談に出向いた際、M氏から釘を刺されたのであった。
「タダノさん、そろそろ一社でも面接に受からないと、今後辛くなっていきますよ」
そろそろ形にしていかなければならない。正直、自分でもわかっていた。わかりきっていたことだった。このままでいては何も変わらないどころか、自分をさらに苦しめる事態へと発展することを。
しかしそれを率直に、なおかつ感情的に伝えることは、自分が幼稚であること、そしてその程度の器でしかないことを認めると等しい行為だ。もう純粋無垢な子供ではないからこそ、この場で意固地になっている場合ではない。
けれどそれとは裏腹に、私の心は既に疲弊しており、投げやりに近い状態だった。金さえ稼ぐところがあれば、ちゃんとした休日が取れるところであれば、どこよりも安定したところなら…別にどこでもいいという邪念が、頭の上に渦巻いている。
だからこそ、誰よりも強く志願する意思を持てないまま、ここまで引きずってしまっていたのだと思う。当初、自分には「なんとかなる」という希望を少なからず持っていたはずなのに、ここへきて間違った選択をしてしまったのではないかと。
そもそも、この一連の活動を行うこと自体に矛盾が生じているのではないかと、疑念を拭い切れない。これまでに散々、理不尽な目に遭っておきながらも、まだ自分は希望の架け橋となるような場所を探し続けている。
この世界に、少なくともこのろくでもないうえ狂いに狂った社会に生きている以上、すべての望みは自ら思う通りに叶わない。それが嫌ならいっそのこと、どこか遠くへ逃げてしまえばいい。
そうわかりきっているのに、どうして自分はこんなにも踠き続けているのだろうか。その答えは、既に自分の中にあった。
いいなと思ったら応援しよう!
![タダノツカサ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140857253/profile_d982bef0c9011e2ad217553ef0d74655.png?width=600&crop=1:1,smart)