![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150414605/rectangle_large_type_2_cff79ff0de88580cd24d8f1f2315dfed.png?width=1200)
政治講座ⅴ1889「これがトランプ氏の真実の顔」
日本の報道機関は米国のリベラルという左派勢力によるフェイクニュースに踊らされている。大手報道機関のニュースがいかに偏向報道された記事が多い。そのことの知られざる真実を紹介する。自慢ではないが、2016年の米国大統領選において、国民に寄り添うトランプ氏の姿を見て、当選を予想した。一事が万事である。今回はその真実が垣間見える報道記事を紹介する。
皇紀2684年8月12日
さいたま市桜区
政治研究者 田村 司
横田早紀江さんへトランプ大統領からの手紙(英文全文)
2020/07/01 2020/10/30
![](https://assets.st-note.com/img/1723421868237-wU2xMTaHND.png?width=1200)
トランプ大統領から、手紙が届きました。
英語ではどのように書かれているのか、ご紹介しますね。
とても丁寧に書かれており、トランプ大統領は細やかな思いやりを示すことができる人なんだ、と驚きました。
トランプ大統領の拉致被害者の家族への言葉は、いつも優しいです。
同じ日本人でも、拉致被害者の家族にかけてあげれる言葉は見つからず、言葉足らずです。
トランプ大統領の言葉に驚かされるのは三回目になります。
一度めは、国連総会での言葉。
めぐみさんのことを、sweet girl と表現しました。
まさしく、そのとおりでこれを知った時は涙がでました。
二度目は有本恵子さんのお父さんへの手紙です。
後述しますね!
Dear Mrs.Yokota.
The First Lady and I are saddened to learn of the loss of your husband Shigeru.
私と(妻の)メラニアは、滋さんがご逝去されたとの報に接し、悲しみに暮れています
It was my great honor to meet you and your husband during my visit to Japan in 2017.
I was moved by your unyielding determination to reunite (再開する) with your daughter Megumi and to ensure that all families of abductees (拉致被害者) know the truth regarding the where abouts of their loved ones.
2017年(平成29年)の訪日時に、早紀江さんら被害者家族と面会したことに触れ、「めぐみさんと再会し、すべての拉致被害者家族が愛する人の居場所について真実を知るべきである」との不屈の決意に、感動しました
Thanks to the tireless advocacy of you and your husband, the North Korea abduction issue remains a primary focus for Japan and the United States.
早紀江さんと滋さんの弛まない活動によって、北朝鮮による拉致問題は日本と米国にとって優先課題であり続けています
We join you and your sons, Takuya and Tetsuya, in continuing this important work to finally bring Megumi home.
早紀江さんと拓也さん哲也さんとともに、めぐみさんを必ずご自宅に連れて帰るという、この重要な任務を続けます
We send our deepest condolences and prayers to you and your family during this sorrowful time.
この悲しみに満ちた時期に横田家の皆さまへ祈りを捧げます
お悔やみの気持ちが伝わってきます。
双子の弟さんのお名前を、きちんと覚えていらっしゃることにも、感服しました。
トランプ大統領は2019年にも、有本恵子さんのお父さんに手紙を書いて渡しています。
残念なことに、横田滋さんと同じく、有本恵子さんのお母さん去年亡くなられました。
拉致されたひとの皆さんが愛する家族の元に早く帰れるますように。
有本明弘さん(有本恵子さんのお父さん)に届いたトランプ大統領からの手紙(英文全文)
2019/06/16
2020/09/27
![](https://assets.st-note.com/img/1723422500916-GkkozraFMY.png)
有本明弘さん(拉致された有本恵子さんのお父さん)への手紙、なんて書いある?
![](https://assets.st-note.com/img/1723422601340-IoJKHnV5ZL.png?width=1200)
2019年5月27日、有本明弘さんは日英首脳会談で来日したトランプ大統領と面会されました。
そのとき、トランプ大統領に「思いは手紙に書いたので読んでください」と伝えました。
大統領は「読みます」と答えたそう。
この手紙は日本語で書かれており、手紙は政府が英訳し在日米大使館の職員に手渡していました。
トランプ大統領は約束どおり手紙を読み、その返信を政府関係者へ渡したんですね。
そしてその返信を有本明弘さんが受け取りました。
やさしい英語で手紙にはこのように書かれていると思います。
Akihiro I am working hard for you.
明弘、あなたのために全力を尽くしています。
安倍(晋三)総理も同じです。
あなたはきっと勝利するでしょう。
お会いできて良かったです!
トランプ大統領からの手紙を受け取った有本明弘さんは有本恵子さんのお父さん
有本恵子さん=失踪当時(23)=はロンドン留学中の1983年、よど号ハイジャック事件のメンバーらによってデンマークのコペンハーゲンに誘い出され、そこから北朝鮮に拉致された。
北朝鮮政府は、有本さんは85年12月に同じ拉致被害者の石岡亨さんと結婚、翌年娘を生んだ。
だが1988年11月4日にガス中毒で子どもを含む家族全員が死亡したと説明した。
![](https://assets.st-note.com/img/1723422725528-fXf5FVDi5l.png)
2019年1月12日、有本恵子さん59回目の誕生日を迎えた。
ご両親ともご高齢です。
会わせてあげたいですよね。
残念なことに、2020年2月3日、有本恵子さんの母親の有本嘉代子さんは、心不全のためお亡くなりになりました。
94歳でした。
またトランプ大統領は国連総会でこんなことも,言ってくれてます。
2017年9月、国連総会演説でめぐみさんのことを
sweet girlと言って拉致問題のことを世界に喚起してくれました。
We know it kidnapped a sweet 13yearold Japanese girl from a beach in her own country to enslave her as a language tutor for North Korea`s spies.
日本人の13歳の少女が拉致された。彼女はスパイの養成に利用された
北朝鮮はすさまじい人権侵害を行っている」と非難した
![](https://assets.st-note.com/img/1723422817973-ePoMjhqTVg.png?width=1200)
めぐみさんのことを、a sweet 13yearold Japanese girl と言う大統領の心の優しさに泣けた。
トランプ大統領は、綺麗な娘さんがいるから、父親の気持ちがわかるんだな、と思った。
それで突然ふつふつと思ったよー。
オバマ大統領は娘さんが2人もいるのになにもしてくれなかったし、言ってもくれなかった。
このかた、ノーベル平和賞ももらってなかったっけ??
トランプ氏のことはあまり好きになれなかった。
でも、こんなにも親身に本当に考えてくれてるようで感謝です。
拉致されたひとすべての人が家族のもとに帰れるよう願ってやみません。
参考文献・参考資料
横田早紀江さんへトランプ大統領からの手紙(英文全文) | 道東walkerときどき ごちゃまぜ (dotolove.com)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?