
政治講座ⅴ1932「暗殺による言論封殺と陰謀」
二度あることは三度ある。歴史を俯瞰すると暗殺が横行するようになると政情不安が増幅する。社会の乱れ・動乱の兆候であろうか。今回はそのような報道記事を紹介する。
皇紀2684年9月19日
さいたま市桜区
政治研究者 田村 司
トランプ氏、暗殺未遂の原因は民主党だと批判-選挙戦のリセット狙う
Justin Sink によるストーリー

(ブルームバーグ): 米大統領選で返り咲きを目指す共和党候補のトランプ前大統領は、自身が所有するフロリダ州のゴルフクラブで15日起きた暗殺未遂事件について、バイデン大統領と民主党候補のハリス副大統領による「非常に扇動的な言葉遣い」が容疑者の背中を押したと批判した。トランプ氏が今回の事件を政治的に利用しようと躍起になっていることがうかがわれる。
トランプ氏暗殺の試みか、ゴルフ場から逃走の男拘束-前大統領は無事
トランプ氏は容疑者について「バイデンとハリスのレトリックを信じ、それに従って行動した」とFOXニュース・デジタルとのインタビューで指摘。その上で「彼らのレトリックのせいで、この国を救おうとしている私が銃で狙われた。彼らこそ、内外から国を破壊しようとしている」と続けた。
ただ、トランプ氏はこうした主張を裏付ける証拠は示さなかった。ハリス氏の陣営は現時点でコメントの要請に応じていない。
トランプ氏はとりわけ、民主党が自身を「民主主義の脅威」と位置づけている点を非難。ハリス氏とバイデン氏こそが「真の脅威」だと主張した。
事件後に逮捕されたライアン・ウェスリー・ラウス容疑者(58)の動機について、捜査当局は詳細を明らかにしていない。
にもかかわらず、トランプ氏が暗殺未遂を招いた原因として民主党に批判の矛先を向ける背景には、選挙戦の「リセット」を狙っていることがありそうだ。終始守勢に立たされ、ハリス氏に勢いを与えたテレビ討論会から有権者の注意をそらし、この事件を利用して仕切り直しを図りたい考えだと思われる。
原題:Trump Blames Harris Rhetoric for Inspiring Assassination Attempt(抜粋)
--取材協力:Myles Miller、Akayla Gardner.
トランプ氏暗殺未遂事件、銃の不法所持など疑いで容疑者訴追…12時間近く現場付近に潜伏か
読売新聞 によるストーリー

【ニューヨーク=山本貴徳】米連邦検察は16日、共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)の暗殺未遂事件を巡り、拘束された58歳の男を銃の不法所持などの疑いで訴追したと発表した。容疑者の男は同日、フロリダ州ウェストパームビーチの連邦裁判所に出廷した。
発表によると、男はハワイ州在住のライアン・ラウス容疑者で、過去に重罪で有罪判決を受けたのに銃を所持していたことや、製造番号が消された銃を持っていた疑いがある。

裁判所に提出された文書などによると、ラウス容疑者は15日午後1時半頃、ウェストパームビーチのゴルフ場の茂みに潜み、ゴルフをしていたトランプ氏に先行して安全を確認していたシークレットサービス(大統領警護隊)の警護官に見つかると車で逃走した。車は盗難車だった。
茂みからはライフル銃とバッグ、デジタルカメラ、食品の入ったビニール袋が見つかった。携帯電話の記録から、容疑者は15日午前2時頃から警護官に見つかるまでの12時間近く、現場付近に隠れていたとみられている。
警護官は茂みに銃口があるのを発見し、発砲した。シークレットサービスによると、ラウス容疑者は発砲しておらず、トランプ氏の姿も見ていないという。容疑者が銃を構えていたとみられる地点はトランプ氏から270~450メートルほど離れており、トランプ氏にけがはなかった。
ラウス容疑者は今後、罪状認否などの手続きが行われる見通しだ。連邦捜査局(FBI)はラウス容疑者のSNSなどを調べて動機の解明を進める考えで、訴追の内容が追加される可能性がある。
トランプ氏 バイデン氏とハリス氏の発言が“暗殺未遂”事件招いたと主張
TBS NEWS DIG_Microsoft によるストーリー

アメリカのトランプ前大統領は、自らが再び暗殺未遂の標的となったとみられる事件について、バイデン大統領やハリス副大統領によるトランプ氏批判の発言が原因になったと主張しました。
アメリカのFOXニュース・デジタルは16日、トランプ前大統領がインタビューに応じたと報道。自らを暗殺の標的にしたとみられるゴルフ場で銃を構えていた男について、トランプ氏は「バイデンとハリスの発言を信じ、それに基づいて行動した」と話したということです。
トランプ氏は、過去にバイデン氏やハリス氏がトランプ氏について「民主主義の脅威だ」と発言したことなどが事件を招いたと指摘し、「彼らはこの国を内側からも外側からも破壊しているのだ」と批判したとしています。
トランプ氏は、7月に銃撃を受けた際には国民に団結を呼びかけ、当時、大統領選を戦っていたバイデン氏らへ責任を負わせるような発言はしていませんでいたが、今回は一転してハリス氏ら民主党側に事件の責任があると主張し始めていて、SNS上にもそうした見解を投稿しています。
トランプ氏暗殺未遂 容疑者を「銃の不法所持」で訴追 裁判所では笑顔
毎日新聞 によるストーリー

トランプ前米大統領(共和党)を狙った暗殺未遂とみられる事件で、捜査当局は16日、シリアルナンバーが消された銃を所持するなど2件の銃の不法所持の疑いでライアン・ラウス容疑者(58)を訴追した。米メディアが相次ぎ速報で伝えた。今後、別の容疑でも訴追される可能性がある。
FOXニュースによると、ラウス容疑者はこの日、南部フロリダ州の連邦地裁に手かせと足かせをつけられた状態で出廷。開廷前には公選弁護人と笑顔を交えながら会話をしていた。訴追内容の認否は30日に行われる予定。
15日にフロリダ州で発生した事件では、トランプ氏がゴルフをしていたコースで、敷地の境界に近い茂みから銃身が突き出ているのを大統領警護隊(シークレットサービス)が見つけ、発砲した。その後スポーツタイプ多目的車(SUV)で逃走した容疑者を保安官事務所が拘束した。【ニューヨーク中村聡也】
米富豪マスク氏、「誰もバイデン氏やハリス氏の暗殺を試みすらしない」と投稿 物議醸す
BBC News によるストーリー

バーンド・デブスマン・ジュニア、BBCニュース(米ワシントン)
実業家のイーロン・マスク氏は、アメリカのドナルド・トランプ前大統領に対する暗殺未遂とみられる事件が起きた15日、ジョー・バイデン大統領とカマラ・ハリス副大統領に対しては暗殺を「試みようとする人すらいない」とX(旧ツイッター)に投稿した。アメリカ政府がこの投稿を非難したほか、大統領ら要人の警護に当たるシークレットサービスも「認識している」とするなど、物議を醸している。
マスク氏はその後、投稿を削除し、冗談のつもりだったと説明した。
トランプ前大統領をめぐっては、所有するフロリダ州のゴルフ場で暗殺未遂とみられる事件が発生した。その何時間か後に、マスク氏による投稿があった。
Xなどのテクノロジー企業を所有する富豪のマスク氏は、トランプ前大統領と関係が近い。前大統領は、再選されればマスク氏を「政府効率化委員会」の運営に参加させると公言している。
マスク氏の今回の投稿に対しては、多くのXユーザーが、眉をひそめる絵文字をつけて批判。大統領と副大統領への攻撃を扇動するものだと主張する人もいる。
ホワイトハウスは声明で、「この発言は無責任だ」と投稿を非難。「暴力はいかなる場合も非難されるべきで、決して奨励されてはならず、冗談にされるべきでもない」とした。また、「政治的なものであれ、いかなるものであれ、暴力は私たちの国では認められない」と付け加えた。
シークレットサービスはBBCの取材に対し、この投稿を「認識している」と回答。「私たちは慣例として、警護に関連する情報が絡んだ問題にはコメントしない」、「しかし、シークレットサービスとして警護対象者に関わるすべての脅威について調べているとは言える」とした。
マスク氏は投稿を削除後、「教訓の一つは、あるグループに何かを言い、笑いを誘ったからといって、それがXへの投稿として愉快なものになるとは限らないということだ」とXに書いた。
さらに、「ジョークは、人々が文脈を知らず、平易な文章で書かれた場合、そんなに笑えないことがわかった」と投稿した。
マスク氏は、トランプ前大統領に近い支持者とみられている。前大統領に対する暗殺未遂事件が7月13日にペンシルヴェニア州バトラーで起きた後は、前大統領への支持を正式に表明した。
以来、マスク氏はバイデン大統領とハリス副大統領を批判し、トランプ前大統領を支持するメッセージをたびたびXに投稿したり、そうした趣旨のメッセージをリポスト(再投稿)したりしている。
トランプ氏 2度目の“暗殺未遂”「民主党が誘発」と主張 ホワイトハウスは「政治的発言の温度を下げるべき」
TBS NEWS DIG_Microsoft によるストーリー

アメリカのトランプ前大統領が暗殺未遂の標的になったとみられる事件について、トランプ氏は「民主党側のトランプ氏批判が原因になった」と主張しましたが、ホワイトハウスの報道官は政治的な対立を煽るべきではないとの考えを示しました。
ホワイトハウス ジャンピエール報道官
「政治的な発言の温度を下げることが重要です。私たちはそのことを明確にしてきました」
また、報道官は「大統領や副大統領に限らず、この国のすべての指導者は政治的暴力を非難し、国を分断するのではなく、ひとつにまとめるべきだ」とも強調しました。
トランプ氏は今回の暗殺未遂とみられる事件をめぐり、訴追された男について「バイデンとハリスの発言を信じ、それに基づいて行動した」と発言するなど、民主党側のトランプ氏批判が事件につながったとの主張を始めています。
また、共和党の副大統領候補、JDバンス上院議員も民主党やリベラルなメディアが事件を招いたという認識を示しています。
共和党副大統領候補 バンス上院議員
「この数か月で2回の暗殺未遂があった。民主党やメディアら、この10年間、トランプ氏を攻撃し、あらさがしをしてきた人々に『いい加減にしないと誰かが殺されるぞ』と言うべき時だ」
トランプ氏は7月にペンシルベニア州で銃撃を受けた直後には、国民に党派を超えた団結を呼びかけていました。
しかし、先週のハリス副大統領とのテレビ討論会では「私のことを『民主主義の脅威だ』と言うから私は銃弾を受けた」と述べ、民主党側に責任を負わせる姿勢を前面に打ち出していました。
トランプ氏、ハリス氏からの電話に「感謝」、警備隊には「良い仕事」
朝日新聞社 によるストーリー

米共和党の大統領候補のトランプ前大統領(78)は17日、男が15日にトランプ氏の銃撃を企てたとされる事件の後、初めて公の場に姿を見せ、大統領警護隊(シークレットサービス)の対応について「非常に良い仕事をした」と語った。民主党の大統領候補のハリス副大統領(58)から電話があったことにも触れ、「とても良かった。感謝している」と話した。
【写真】また狙われたトランプ氏 注目の容疑者の言動 ゴルフ場警護の難しさ
トランプ氏は17日夜、接戦州ミシガンで対話集会で登壇した。トランプ氏は7月にはペンシルベニア州で演説中に銃撃されており、大統領経験者などの要人警護のあり方に注目が集まっている。トランプ氏は「もっと人が要る。警護隊もそのことについて長い間、不満を抱いていた」と述べたが、事件そのものに関わる警護の問題については指摘しなかった。
参考文献・参考資料
トランプ氏、暗殺未遂の原因は民主党だと批判-選挙戦のリセット狙う (msn.com)
トランプ氏暗殺未遂事件、銃の不法所持など疑いで容疑者訴追…12時間近く現場付近に潜伏か (msn.com)
トランプ氏 バイデン氏とハリス氏の発言が“暗殺未遂”事件招いたと主張 (msn.com)
トランプ氏暗殺未遂 容疑者を「銃の不法所持」で訴追 裁判所では笑顔 (msn.com)
米富豪マスク氏、「誰もバイデン氏やハリス氏の暗殺を試みすらしない」と投稿 物議醸す (msn.com)
トランプ氏 2度目の“暗殺未遂”「民主党が誘発」と主張 ホワイトハウスは「政治的発言の温度を下げるべき」 (msn.com)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?