クラウドネイティブとシステムコスト
クラウドのネガティブな神話の代表が先日取り上げた「クラウドはセキュリティが不安」だとすれば、ポジティブな神話の代表は「クラウドを使えば安くなる」だと思う。僕が説明するときは「コストを下げるチャンスが生まれる」とお話ししている。そのチャンスを掴むために最初に必要になるのが、きっとクラウドネイティブ思考だ。
「そのままクラウドへ」でも運用でコストは変わる多くのクラウドのコストは従量課金、使った分だけになる。例えば仮想マシンの場合は稼働時間が主要な課金対象だ。これを24時間×週7