「やったらあ!」と思ってやればいいんじゃないの

なんか最近思うのは

皆疲れてんな、という事

でもそうでもない人もいて、そうでもない人は、日々のストレスを上手い具合に分散させて消化してる人(そう見せてるだけの可能性もあるけど)

後は、自分でやると決めた事をとことんやってる人。そういう人は体力は消耗してる感はあるんだけど、後ろ向きな言葉が出てこないんですよね。

僕は「自分でやると決めた事をとことんやる人」になるために行動してます。

正直あんまり上手く行ってないけど、変なストレスは無いです。

これで上手くいけば最高なんですけどね。まあ引き続き頑張ります。

話が逸れた

なんというか、近頃「我慢して疲弊してる人」と「やること決めて突っ走ってる人」の二極化が凄い気がします。

突っ走ってる人は見てて気持ちがいいし、そういう生き方は良いなと思うけど、上手く行く保証はないし、色々な人の支えも必要になると思います。誰にでも出来ることでは無いと思います。

でも僕は、それでも「自分のやると決めた事を、えいや!と、やっちゃえばいいのかな」と思います。

出口の無い変なモヤモヤを吹き飛ばすにはそれしか無いのかな、と今は思います。

皆はどう考えるでしょうか。
生きていく上で凄く大切だけど、答えを出して行動するのは難しい問題です。

今日はここまで

いいなと思ったら応援しよう!

つかもと
サポートしていただけると、つかもとはとても喜びます。