福山『BLUGRE CAFE 』(ブルグリカフェ)に行ってみた
『BLUGRE CAFE 』(ブルグリカフェ)ってなんですか?
福山『BLUGRE CAFE 』(ブルグリカフェ)に行ってみました
何やら店内はこだわりの空間との噂を耳にしたので、いろいろ勉強させてもらいに行きました
ちなみに店長のおすすめは、「ピッツァ」「アヒージョ」「プリン」となっていましたが、欲望に忠実に他のものを注文してしまいました^^;
結構前からあったみたいで、今回もチェック不足でした・・・
今回もどんな旅になるのか楽しみである^^
それでは、今回もグルメブログの始まり始まり
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
今回お邪魔した店舗はこちら
それはある暑い日のことだった・・・
所在地: 広島県福山市港町2-14-29
営業時間:月~木: 11:30~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
金~日、祝日、祝前日: 11:30~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
※政府・自治体からの要請等により、営業状況が変更される可能性あり
電話: 050-5286-2488
電話予約もネットでの予約もできるから安心
広く開放的な店内や雰囲気バッチリのテラス席、お料理やドリンク、ジェラートや人気のクッキープリンなどすべてがSNS映えと話題である
一品一品こだわりと愛情がたっぷりつまった手作りのお料理は美味しさだけじゃなく見た目の素晴らしさも愉しめる
メニューと水(レモン水)
レモン水はデトックス効果抜群!!
ランチはやはりカレーだ・・・
カレーしか見えない・・・
ジェラートもいいけど、私はカレーが好きなのだ・・・
スイーツもたくさんあって飽きさせない!
全て写真付きなのでわかりやすい
やっぱりカフェだからコーヒーがいいよね^^
ナイトフード・・・
『BLUGRE CAFE 』(ブルグリカフェ)の楽み方
入り口のソファー、手軽に休める!
駐車場に注意!!
店内は広い!
野球できるんじゃないか?と思うくらい広い!
階段の前の観葉植物(動かすと階段が現れる(ウソ))
壁にあるオブジェ・・・シカのツノを動かすと隠し扉が現れる(バイオハザードなら)
階段から見下ろす視点(バイオハザードならこのあとゾンビが襲ってくる)
植物のオブジェがすごい
テラス席へGO(バイオハザードならシカのツノを動かさないと扉は開かない)
2階フロア席約35名様まで座れる
貸切は最大100名様までOKらしい
テラス席も人気のお席
空の下という開放的で贅沢な空間を存分に味わいながら、お料理やドリンクを楽しむことができる
夜になると雰囲気が更にムーディーに♪ワイワイ盛り上がる飲み会はもちろん、記念日やデートなどゆっくり愉しむ時にも良いでしょう
本日食したのがこちら
おすすめのはずの「ピッツァ」「アヒージョ」「プリン」を頼まず、欲望のおもむくままにカレーを注文する
上空からの撮影
チキンカレーは美しい・・・
その他コーヒーなんかを飲んで本日は終了である
まとめ
現金とPayPay
PayPayは10月頃から手数料をとると言っているので、今後PayPay取扱店が減る予感がする
なんやかんやで毎回カレーを頼んでいるので、いっその事カレー屋さんに次回は行こうと固く誓うのだった・・・
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
このお店にはいろんな動物のオブジェがあるなぁ・・・