
好きな言葉
夕方から夜にかけての空のグラデーションがこれまた美しい季節になってきました。
過ごしやすい気温、季節。
でも良いときは永くは続かない。
その時を存分に楽しめばいいのに終わりを意識してしまう笑
結末ばかりに気を取られ、その時を楽しめない
誰かの歌みたい。
好きな言葉ありますか?
好きな言葉は何ですか?
と聞かれる場面があったとすれば何かプロフィール的なものを書くときとかでしょうか。
小学校のアルバムには【継続は力なり】なんてませたことを書いていたような気がします笑
こういうのってその時その時で変わるものだと思うし、【適当】とか【脱力】とか言って笑っていたい自分がいたりするのですけれど。
そんなことを言いつつ強烈に好きで書き続けている言葉があって。
漫画マスターキートンに出てくる
【人生の達人とはどんな時も自分らしく、自分色の人生を持つ】
というセリフ。
なかなか人生の達人とは?
って感じでもあります。
自分らしくってのも難しい話で、自分というものはもしかすると他者から作られているものなのかもしれないですね。
あの人、なんかいつも楽しそうだな。
って思われたらあの人は自分色の人生を持ってるなってことなんでしょうか。
こんなことを書き出すともう哲学の門の前に立っている感じ。
録画してあったタモリ倶楽部に浦沢さんが出てる会があったのでそんなことを思い出した昼間でした。
気楽に生きましょう。