見出し画像

【GarageBand】無料でEDM(電子音楽)を作ろう!フリープラグインまとめ【Mac】

今回は、MacでEDMを作るための無料プラグインを紹介します。

付属音源やプラグインでも十分使えますが、低予算でさらにクオリティを上げたい方向けに紹介します。

なるべく導入に時間を掛けさせたくないので、最低限のものだけを載せています。

※導入・使用等は自己責任でお願いいたします。


楽器(Instruments)

Vital Audio - Vital Free (ヴァイタル無料版)

Serum風の現代的なウェーブテーブル・シンセサイザー。

デジタル特有の硬い音で、波形をうねらせることもできるので、ベースやリードなどの目立つ音色に最適です。

無料版では一部機能が制限されますが、EDMを作るための基本的な機能は揃っているので、音作りの超ヲタクでもない限りは十分使えます。

プリセットの導入方法はこちら↓

Behringer - Vintage (ヴィンテージ)

かつての構造をデジタルで再現する、アナログモデリング・シンセサイザー。

Sylenth1Spireの代わりのつもりです。

アナログ特有の温かみのある音で、シンプルな波形なので、コードやパッドなどの伴奏向きです。

最近流行のシンセウェイヴやベッドルーム・ポップも、これでそれっぽく作れると思います。

プラグイン(Plugins)

Xfer Records - OTT (マルチバンド・コンプレッサー)

https://xferrecords.com/freeware

音を圧縮し、ダイナミックに音圧を上げるためのマルチバンド・コンプレッサー。

元はAbleton Liveに付属していた同名のプラグインかららしいです。

Depthをいじるだけで、ほぼ全てのトラックに使うことができるので、汎用性の高いプラグインとなっています。

EDMを作るなら、これにはかなりお世話になることでしょう。

iZotope - Ozone Imager (オゾン・イメージャー)

ステレオで聴く時に、音を広げるためのステレオ・イメージャー(パンニング・プラグイン)。

EDMのパンニングは、基本的に「左右」ではなく、「Mid(真ん中)かSide(外側)か」という考え方になるので、Sideに広げるためにこのようなプラグインは必須です。

コードやハイハットやスウィープを思いっきり広げるのに使います。

Gomadare - CIDECHAIN (殺イドチェイン)

名前がアレですが、LFO ToolまたはKickstart風のダッキング(サイドチェイン)プラグインです。

キックの音を目立たせることができます。

ダッキングは、最近のポピュラー音楽において、グルーヴを上げるための必須のテクニックです。

Zipの中にあるcomponentsを入れる場所を貼っておきます。

Macintosh HD/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components

Macintosh HDの出し方



EDMの作り方(Logicですが応用可)

クオリティを上げる方法(FL Studioですが応用可)




いいなと思ったら応援しよう!