自分に打ち勝つために大切なもの
仕事を先にするか、それとも溜まっている家事をやるべきか、自宅にいると会社にはない様々な誘惑があると思います。
また、会社とは違って人の目がない分、テレビやスマホを見てしまう回数も増えてしまう危険もあります。
本やネット上には【優先順位の付け方、自分の心に向き合う方法】といったタイトルの仕事術的な情報がたくさんあり、そのどれもが役に立つんでしょうが、残念ながら自分にとってしっくりくるものはさほど多くはありません。
今回は自分なりの誘惑対策について書いてみます。
起床から就寝までざっくり決める
正直言って、緊急性のあるトラブルやお客さんの要望がない限り、自分の中で優先順位が変わるということはほとんどありません。
味気なく感じてしまう人もいるかもしれませんが、よほどのことがない限り自分の行動はほぼ機械的に進められていきます。
・起床→軽い運動【ランニング、HIITなど】
・仕事→主にPC作業
・休憩→1時間に10分~20分【寝る、ストレッチなど】
・終了→【※時間があればnote執筆、マインドマップでの振り返りなども】
・その後→買い物、風呂、食事、就寝
こんな感じでざっくりではありますが決まっています。
これで余計な時間を取られることもありませんし、意志力も極力減らすことなく仕事に集中することできるので、個人的にはけっこう満足してはいます。
もちろん誰かにご飯に誘われたり(ほとんどありませんが…)体調を崩してしまったときなどは随時変えつつ柔軟に対応しています。
さすがに無機質すぎる生活だと味気のない人生になってしまいますからね笑
誘惑のない環境を用意する
優先順位を付けるときに、けっこう大事なものは環境整備だと思っています。
せっかく明確な順位を付けたとしても、テレビや雑誌、スマホといった誘惑が多い環境に身を置くと、ついそっちの手が伸びてしまい時間通りに終わらなくなってしまいますからね。
さらに、誘惑の多い環境にいると疲労感も増してしまうという研究結果もあるので、体調も崩しやすくなってしまいます。
なので、自分は以下のようなことに気を付けて自宅や職場のデスク周りを整理しています。
・余計なものは机の上に置かない→飲み物、スマホ、メモ帳など
・甘いものは極力取らない→血糖値上昇による集中力低下を防ぐため
・休憩中はスマホをいじらない→頭が休まらないため
とりあえずこの3つは特に意識して仕事をしていますが、これをやってからわりとスムーズに集中できるようになりました。
まあ、3つ目は環境とは直接関係はないんですが、これで優先順位を付けた通りに仕事を進めることができるようになりますので、まずは自分の中で決めてしまうことが大事なんですよね。
自分の中にある衝動を抑える
休みたい、怠けたい、サボりたい。
自分もこのような感情に襲われてしまうことが多々あります。
そういうときは【ネガティブロールモデル】を考えて対処しています。
これは、自分の中で【ああいう人にはなりたくないな…】という人のことを指し、このような人をイメージすることで同じような行動を避けることができるようになります。
・サボってしまいたいときはいつもサボっている人を頭に浮かべる
・体重が気になるときはメタボリックな先輩や上司のことを頭に浮かべる
これで自制心が働くようになりますので、無理なく自分を戒めることができます。
なかなか集中することができなくて困っているという方は一度お試しください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?