見出し画像

岩手県で結婚式をお考えのお二人へ!結婚式であったら嬉しいアメニティグッズ17選

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結婚式のお化粧室に用意しておくと、ゲストによろこばれるアニメティグッズ。

みなさんの中には、お食事後のオーラルケアをしたいときなどにアメニティグッズに助けられた経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、いざ用意しようとしても「結婚式では一体なにがゲストによろこばれるの…?」と迷ってしまいがちですよね。

そこで今回は、結婚式にあったらうれしいアメニティグッズをご紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

--------------------------------------------




あったらうれしい♡17つのおもてなしアメニティグッズ

出典元:https://www.marthastewartweddings.com/362398/guest-relations-counter-culture

それでは、おもてなしアメニティーをご紹介していきます。

(1)ヘアグッズ

出典元:https://themerrythought.com/diy/diy-mermaid-hair-spray/

挙式当日は、ヘアセットをしておめかししているゲストの方がほとんどです。

ヘアスプレーやミスト、ヘアピン、ヘアゴム、ブラシなど用意しておくと、もし髪型が崩れても安心です♡

(2)オーラルケア

出典元:https://www.babble.com/home/10-minute-bathroom-organization-hacks/

結婚式ではお食事やお酒を楽しむため、オーラルケアアイテムは必需品♡

マウスウォッシュと一緒に小さめの紙コップを用意しておくと◎です。

糸ようじやつまようじ、フリスクもオススメです。

(3)絆創膏

出典元:http://blippo-kawaii.tumblr.com/

靴擦れなど急なケガがあったときにうれしい絆創膏。

キャラクターものなど多種多少なデザインがあるので、結婚式のテーマに合わせてみるのもステキです。

(4)消臭スプレー

出典元:https://blog.mountainroseherbs.com/wild-adventures-camp-shower-spray

お洋服のにおいが気になったときにサッと対処できる消臭スプレー。

お食事することも考えて、無臭のものやかおりが抑え目のものがオススメです。

(5)ハンドクリーム

出典元:https://www.bloglovin.com/blogs/a-merry-mishap-2033787/soft-inspiration-3706431083


手を洗ったあとに乾燥してカサカサ…。ハンドクリームはそんなときに大活躍してくれます。


(6)ウコンの力

出典元:https://www.house-wf.co.jp/products/detail.php?cd=87170


お酒を飲むときの心強い味方、「ウコンの力」シリーズ。


ドリンクや錠剤タイプを置いておくとよろこばれること間違いなしです♡


(7)洋服用ほこり取りブラシ

出典元:https://www.manufactum.com/manufactum-horse-hair-bronze-wire-clothes-brush-p1441026/


ほこり取りブラシがあれば、ワンピースやスーツについた汚れを楽々取れます。


(8)ハンドソープ、消毒用アルコール

出典元:https://www.forever21.com/us/shop/catalog/product/f21/acc_beauty/1000316227


消毒用アルコールは、風邪が流行っている時期に用意しておきたいアイテムです。


(9)メイク崩れのお助けアイテム

結婚式では写真を撮る機会がたくさんあります。メイク崩れのお助けアイテムは手厚く用意しておきたいですね♡


・綿棒


出典元:http://dmerch.jp/82661


綿棒は、サッと簡単にお化粧直しができる優れもの。


・あぶらとり紙

出典元:https://beautystore4u.co.uk/bh-cosmetics-studio-pro-oil-blotting-papers/



出典元:https://theskincareedit.com/2015/03/23/best-natural-hydrating-serum


化粧水の中には、お化粧の上から吹きかけられるスプレータイプのものなどもあります。


・コットン


出典元:https://www.cuteshopp.com/makeup-tools-c-187_234_236/disposable-facial-cosmetic-cotton-80pcs-p-81357.html?zenid=6132dege438m9ljg7vi0p0s5p6


(10)ストッキング

出典元:https://www.atsugi-styleup.jp/shop/g/gEX1300-M-137/


結婚式の必需品、ストッキング。伝線しやすいので、アメニティのマストアイテムです。


(11)サニタリーアイテム

出典元:https://www.selvabeat.com/home/2015/11/9/radar-tsuno-bamboo-sanitary-pads


女性にうれしいサニタリーアイテム。オシャレなパッケージデザインのものや、ひとつずつ包装するとかわいさがアップ♡


(12)サマーウェディングにオススメ♡制汗剤と日焼け止め

出典元:https://www.ghastlygirl.com/antiperspirant-deodorant-for-women/


夏婚など暑い時期に用意しておきたいのが、制汗剤。スプレータイプとシートタイプの両方を用意しておくとよろこばれます。


出典元:https://glamorable.com/tatcha-silken-pore-perfecting-sunscreen-review/


日焼け止めも用意しておくとカンペキです♡

(13)ウィンターウェディングにオススメ♡使い捨てカイロ

出典元:https://www.bustle.com/p/if-youre-always-cold-then-youll-love-these-26-brilliant-inventions-on-amazon-7718891?utm_source=facebook&utm_medium=pro&utm_campaign=fbprossprod


冬婚など寒い時期は使い捨てカイロがあると安心です。


まとめ


アメニティグッズは、「結婚式にせっかく参列してもらうからには、目一杯おもてなししたい!」そんなおふたりにオススメです。


挙式準備で忙しく、用意するのが大変かと思いますが、ゲストにおもてなしの気持ちが伝わるはずです。


季節によってアイテムを変えたり、厳選したりしておふたりオリジナルのアメニティセットを作り上げてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩手県 盛岡 花巻 結婚式 ウェディング

TSUDOI  ウェディングプランナー
遠藤 詩織

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集