![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139542288/rectangle_large_type_2_15077ba1511e87c10ef66a8c87624d93.jpeg?width=1200)
ピヨピヨ週末農業3_芽生え
土作りの頃は霰が降り、種まきの頃は小汗をかき、さらに2週間たつと大汗をかく暑さ。
暑くなるのは早い。
さて、蕪の種たちはいい感じに発芽し成長しています。
室内で発芽させ畑に植え替えた小松菜たちはダメになっていました😭
なぜ??
畑に直接種まきしてまた様子を見ることにしました。
あとはトマトと「おかわかめ」(食べたことない)も追加で種まきしました。
いずれも栽培初挑戦です。
大きく育てよ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1713686947969-Mf9izVqzBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713686948646-pts3nLrP0C.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![つちのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139543753/profile_c9c06b55dc92f149aa578c771574025d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
土作りの頃は霰が降り、種まきの頃は小汗をかき、さらに2週間たつと大汗をかく暑さ。
暑くなるのは早い。
さて、蕪の種たちはいい感じに発芽し成長しています。
室内で発芽させ畑に植え替えた小松菜たちはダメになっていました😭
なぜ??
畑に直接種まきしてまた様子を見ることにしました。
あとはトマトと「おかわかめ」(食べたことない)も追加で種まきしました。
いずれも栽培初挑戦です。
大きく育てよ〜。