シート保護より手軽、入力制限ツール
【概要】
かゆいところに手が届きそうなエクセルツールを作ってみました。
かんたんに言うと入力制限ツールです。
コピペ、デリート、セル内編集(以下:編集機能)の制限、許可が簡単にできます。
基本仕様は通常のエクセルと変わりないですが、
関数が消されたり、間違ってコピペされたりすることを防ぐためのツールを作ってみました。
第三者にデータが消されてしまった、関数が消えて計算されていなかった。
などといったことはエクセル界隈ではよくあることのように感じます。
ただそれを極限まで、回避する機能をエクセルに盛り込みました。
【できること】
①コピペ・デリートの禁止・許可の切り替え
コピペ・デリート禁止中は操作を行った際、コピーモードがリセットされます。
デリート操作を行った場合、警告メッセージが表示され元の状態に戻ります。
②セルの編集の禁止・許可の切り替え
※1事前に編集されたくないセルを指定、登録しておく必要があります。
(事前に登録した)セルの編集禁止中は選択した際にカーソル近くに警告メッセージが表示されます。
また、編集した場合、警告メッセージが表示され、元の状態に戻ります。
【活用方法】
第三者へ業務を委託する場合に便利
編集機能を禁止することにより、第三者によって重要な関数の変更や消去されることがなくなります。
【ダウンロード】
ダウンロードはこちら
保存先はドロップボックスです。Dropbox, Inc.が提供するオンラインストレージサービスです。安全にご利用いただけるかと思います。
【個人広告】
このツールに良いと思ったら。ぜひフォローやいいねをしていただけますと嬉しいです。
noteクリエイターページ
ココナラでご相談受け付けています。
細かい仕様変更のご希望がございましたらご相談はこちらから ↓↓↓