![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73058208/rectangle_large_type_2_8da6c02ca72dee70746d739ad0d1788e.jpg?width=1200)
コロナ禍で稲美町内のイベントが少ないので全力疾走で駆け巡っています
コロナ禍までだったら春も近づいてくるこの時期は、
年度末の総会等々で集まる機会も多く、
一度にお話しさせていただけることが多いのですが、今回はそうではありません。
できないことに目を向けるのではなく、
どうやったらたくさんの方に想いを届けることができるか。
弱みを強みに変えて、ポジティブに、
まわりの方の協力とアイデアで乗り越えてきた経験がフル活用できそうです。
オンライン企画も試みましたが、あまり人は集まりませんでした。
まだまだ認知度が足りないようです。
フットワーク軽く、全力疾走で、
お呼びいただいたところにはどこへでも足を運んでいます。
引き続きポスティングも各地をまわらせていただいています。
もうちょっとで稲美町の端から端まで到達します。
まだ土原翔吾の想いが届いていない方に今日も届けに行きます。
応援よろしくお願いいたします。