CESの続き Nvidia
このNvidiaの発表もかなり大きい話だと思う。
Nvidiaは、CUDAという開発者向けのプラットフォームを握って強くなった会社だと思う。そこでディープラーニングやLLMの開発が進んで、CUDAなしでの研究ができない場所を提供した。
今回のProject DIGITSも、これがないとAI開発ができないみたいな立ち位置を狙っているはず。
AIロボットのテスト用仮想環境「Cosmos」も発表されている。
作業ロボットや自動運転の仮想シュミレーションができるようになる模様で、現実世界での動作が爆発的に良くなる可能性を秘めていると思う。
Nvidiaの株価はすでにぶっ飛んだけど、まだまだ強気でいいんじゃないだろうか。推論系のプラットフォームもNvidiaが握ってしまったら、先日上場したセレブラスなんかは歯が立たない状態になるかもしれない。それかまだ死角があるのか…今後に注目。
今年は政治と内戦の時代になりそうだなぁと思っていたけど、AIのハード分野における革命前夜の年になるかもしれんなと思う。