備忘録 20240608
●官僚
国内のトップ大学を卒業したら、今だと外資企業か、自分で起業する方が全然魅力的に見えると思う。
●アメックス
アメックスのCMよく見るようになった。
プチ贅沢体験とか、ちょっとした特権心理をうまく訴求している感じがする。
●6月8日
6月8日は、この2つの事件が起きた日かぁと思った。
当時防犯ブザーをつける人、かなり増えた記憶がある。
最近はナイフで刺すニュースを毎日のように見るようになった。
【あれから16年】6月8日は「秋葉原通り魔事件」が起きた日
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 7, 2024
2008年6月8日12時30分過ぎに、JR秋葉原駅付近で発生した事件。トラックが歩行者天国の区域となる横断歩道などに突っ込み、その後、車から降りた犯人が所持していたナイフで通行人を殺傷。7人が死亡、10人が重軽傷を負った。 pic.twitter.com/apP61I2kk7
【あれから23年】6月8日は「附属池田小事件」が起きた日
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 7, 2024
2001年、包丁を持った男が池田小学校内に侵入し、児童や教員23名を殺傷した事件。幼稚園、保育所や学校が「地域に開かれた施設」から、安全対策重視の「閉ざされた施設」に方針転換するきっかけとなり、防犯ブザーを携帯する児童も増加した。 pic.twitter.com/5eAkQVMLQu