
雑穀のヒエで作るフィッシュ&チップス レッスン
こんばんは!神戸つぶつぶ料理教室くまベジキッチンの熊倉です。
今日は、なんと雑穀の『ヒエ』でつくるお魚風フライを使ってフィッシュ&チップスのレッスンでした😄
不思議とお魚のフライみたいな歯ごたえなんですよね。ほんと、不思議。
雑穀でてきてるから、お腹も大満足の一品。今回は溶き粉をつけて揚げましたが、さらにパン粉をつけてカツにしても美味しい

ヒエフィッシュは、冷凍保存できるので多めに作って冷凍庫でストックしていると、一品欲しい時とか揚げ物食べたいー!とか、あとカレーにカツをトッピングしたいとき等に心強い雑穀オカズになります♪
今回は、ヒエを使ったヒエタブーリサラダや戻した板麩を使った一品などもご用意しました。
どれも美味しくて、板麩を使ったオカズはお弁当にも入れれるのでお勧めです。

『帰って、まずは3回作ります!』
『とっても美味しかった!』
などなど、ご感想も頂き嬉しい限りです。
そして、レッスンや何かに参加する時は、いつもその時ご縁のある方が集まると考えているのですが
今回もびっくりするぐらい共通点が多い方々が集いあっという間に2時間半が過ぎていきました。
ヒエフィッシュ、なんとなく難しそうって私も昔は思っていたのですが、作ってみるとシンプルな手順で簡単で美味しい雑穀オカズなんです。
今回はリクエスト頂き開催となったのですが、改めてヒエフィッシュの美味しさと作る楽しさを実感できました♪
リクエスト開催承れますので、ぜひぜひご興味あればお気軽にお問い合わせくださいませ(*^_^*)
現在予定中のレッスンは、つぶつぶ料理教室サイトオープン7周年記念のスペシャルレッスン!薬膳ミニスイーツ付き!!!『タカキビレンコンボールの甘酢あんかけ』
これ、めっちゃ美味しくてお勧めです。
★2022/07/18 (月) 11:30〜14:00
★2022/08/19 (金) 12:00〜14:30
ぜひぜひ、お越し下さい(*^_^*)