
私の会社はブラック企業
共同運営の定期購読マガジン「虹色通り」のメンバーは、リコ、なちこ、ゆず、やなぎだけいこ、はられ、ららみぃたんの6名です。
内容はメンバーそれぞれ毛色の違った内容となっております。
無料では読めないものばかりです。是非、ご興味ある方は手に取っていただけますと幸いです。
購入月は、その月に更新した記事が全て読めます。残念なことは購入月以前の記事は読むことが出来ません。お気をつけください。(単品購入しますと読むことが出来ます)
金額は250円/月
単品購入も可。
単品の場合、定期購読マガジンより高い設定になります。ご了承ください。
虹色通りについての詳細は、メンバーであるららみぃたんさんの記事を一度お読みくださるととても分かりやすいかと思います。
宜しくお願いします。
※
みなさん、お久しぶりです!
ここのところ共同マガジンのみ更新しているなちこです。どうもすみませんです。
いくつか記事を遡っていただけますとお分かりかと思いますが、毎日仕事が激務すぎてヘトヘトです。
本当、多能工化と上手く社員を惑わしていますが、いわば人手不足を現社員たちだけでなんとかまわしてくれという、会社にとって良いように使われているだけと実は気付いていたりします。
しかし、おかしい、おかしいと言いつつ。
首を傾げつつも在籍し続ける社員たち。(私も含めて)
ここは完全にブラック企業だなと自分たちで認めているにも関わらず、退職をしない。
何故だかわかりますかみなさん。
もうこれ、ネタとして楽しんでいるとしか……!!!
今回は、そんなブラック企業のネタもとい「それおかしくないか!?」という出来事をご紹介します。
結構最近のお話なので、この先はこっそり隠させてくださいね。
ブラック企業の日常に興味のある方は是非。
※今回もシリーズものから脱線した話となります。
ここから先は
¥ 300