
子どもの爪、伸びがち😱
いつもありがとうございます
美爪育スタイリストFumikaです。
私がnoteに記す内容はネイリスト様向けですが、一般の方にも「へぇ~」「知らなかった」「面白い!」と思っていただけるような情報を不定期にお届けしていきます♪
どうぞよろしくお願いいたします。
═•⊰✾⊱•═•⊰❁⊱•═•⊰✾⊱•══•⊰❁⊱•═•⊰✾⊱•═•⊰❁⊱•═
忙しくてついやってしまいまして…
我が子の爪、伸び放題です😭
(ごめんよ、、)
ということで、
まだ柔らかいうちは爪切り用ハサミと
ヤスリを使って整えます。

爪切り用ハサミが二枚爪になるとか、
いろいろ意見はありますが。
ヤスリをうまく使いこなせる人が
どれだけいるのか?
そのほうが疑問です😅
ましてや皮膚が薄い💦
大人でも極短な爪の場合、
皮膚に擦れてしまうことが
あって痛い…💧
無理せず、
ハサミで切ってしまって大丈夫です。
ただ、カドだけはほんの少し
ヤスリを使って整えてあげてください。

最後に1つ。
もちろん爪切り用ハサミよりも
ヤスリのほうがやりやすい!
という方はそれでOKですよ🌿
正解なんてありませんので😚

神経質にならず、
親子の触れ合いタイムとして
楽しんでくださいね❣️

───────────────────
美爪育スタイリストとは?
◎爪の構造を理解したうえで爪ケアをおこなう
◎ケアのみで地爪育成をおこなう
◎悩み爪にジェルを併用して爪ケアをおこなう
◎生活スタイルに合わせて美爪へとメイクする
つまり、爪の知識を深めたうえで叶えたい美爪をプロデュースするのが美爪育スタイリストです。
爪や皮膚の状態には、個性があります。
そして好みや叶えたい理想の美爪にも個人差がある!なので、1つの方法で対応するというのは難しいです。
だからこそ、
「えっそんなことまで聞くの?」
と驚かれる美爪育カウンセリングと、悩みに寄り添う技術で未来を見据えたネイルをさせていただきます✨