世界の死因:ついでにコロナ(COVID19)の死亡者数をフォロー

世界の死因:2位にコロナ


https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/the-top-10-causes-of-death


https://data.who.int/dashboards/covid19/cases?n=c

Japan

以下を見るとわかるが諸外国ではCOVID-19が1位など結構な数を占めているが、日本はこの時点では10位に入っていない。日本のディフェンス力強過ぎである。

https://data.who.int/countries/392

ちなみに翌年2022年にもトップ10にはCOVID-19はない

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai22/dl/gaikyouR4.pdf


日本の死因の特徴をあげるとやはり「老衰」の急増、だろう。言うまでもなく老衰という病気は存在しない。これとったた病気が見つからないときに書いていいということになっている(厚労省のガイドライン)しかし以下の諸外国のデータを見ればわかるが、老衰、は無い。恐らく、世界が「認知症」としているものに相当すると思われるが、日本のガラパゴス死因付け、これいつ修正するんだろう・・・
日本のガラパゴス死因付けは過去にもあった。上の図でもあるように1995年くらいに、終末期の死因としての心不全を禁止したことで、心疾患が急に減って、脳血管疾患が急に増えたことがあった(つまり寝たきり脳梗塞の死因を、それまでかなりの数を心不全と書いていた)。これは死因の正確性を世界から疑われることで、極めて恥ずかしいことだ。この恥ずかしいことを日本はまたやる必要がある。残念な限りだ。
そしてよく見ると同時に「不慮の事故」が増えている。これはつまり、不慮の事故を「心不全」としていた数がそれなりにあるということか・・・。

以下、諸外国の死因をレビューする。


US

1位は心疾患、2位は、がん、3位は、事件事故。となっているが、2021年はCOVIDが3位で40万人、2022年は4位で18.6万人死亡している。脳卒中やCOPDよりCOVIDの方が多い。

https://www.cdc.gov/nchs/data/databriefs/db492-tables.pdf#4

Canada

2021年ではCOVID-19が4位

https://data.who.int/countries/124


最新のデータは以下にある 


https://www150.statcan.gc.ca/t1/tbl1/en/tv.action?pid=1310039401



Mexico

COVID-19が1位 しかも2位の倍以上・・・すごい・・・


https://data.who.int/countries/484

平均寿命の短縮もものすごい

日本のデーターを比較のために並べておく

https://data.who.int/countries/392

UK


https://data.who.int/countries/826


UKは3地区に分かれる



イングランドとウェールズ


https://www.ons.gov.uk/peoplepopulationandcommunity/birthsdeathsandmarriages/deaths/bulletins/deathsregistrationsummarytables/2022

イングランドおよびウェールズ全体では、2022年に登録された死亡者数のうち、主要な死因が全体の41.0%を占めました。2020年の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック開始以来、COVID-19が主要死因のトップから外れるのは初めてのことです。代わりに、認知症およびアルツハイマー病が主要死因となり、この傾向はパンデミック前の状況と類似しています。
2022年
1位:認知症およびアルツハイマー病:65,967件(全死亡の11.5%)
2位:虚血性心疾患:59,356件(10.3%、2021年比で4.2%増加)
3位:慢性下気道疾患:29,815件(5.2%、2021年には主要死因に含まれず)
4位:脳血管疾患:29,265件(5.1%、2021年比で0.8%増加)
5位:気管・気管支・肺の悪性腫瘍:28,570件(5.0%、2021年比で1.3%増加)
6位:COVID-19:22,445件(3.9%、2021年比で66.7%減少)

COVID-19は2021年に主要死因の第1位でしたが、2022年には第6位に下がりました。その他の主要死因は順位が変わりませんが、第3位には2021年には含まれなかった慢性下気道疾患が入りました。なお、この分析は死亡診断書に記載された死因の根本的な原因のみを対象としており、他の併存症や要因は含まれていません。

イングランドとウェールズを別々に見ると、イングランドの主要死因は全体の傾向と同じで、認知症およびアルツハイマー病(62,118件、全死亡の11.5%)がトップでした。

一方、ウェールズでは若干順位が異なり、虚血性心疾患が主要死因(3,922件、全死亡の11.0%)となりました。また、第6位にはインフルエンザおよび肺炎(1,388件、全死亡の3.9%)が入りました。2022年には、COVID-19はウェールズの主要死因には含まれませんでした。年齢や性別ごとの詳細な情報については、データセットの表10a~10cをご参照ください。

男性

イングランドおよびウェールズにおける男性の主要死因は2021年と変わらず、虚血性心疾患がトップ(38,730件、全男性死亡の13.3%)でした。男性の第2位の死因は、認知症およびアルツハイマー病で、全死亡の8.0%(23,332件)を占めました。これは2021年に第1位だったCOVID-19(2022年は第6位、12,219件、全男性死亡の4.2%)と入れ替わっています。

女性

女性では、2022年も引き続き認知症およびアルツハイマー病が主要死因で、42,635件が登録され、全女性死亡の15.0%を占めました(2021年は14.0%)。女性の第2位の死因は虚血性心疾患(20,626件)で、全女性死亡の7.3%を占めました。2021年にはCOVID-19が第2位でしたが、2022年には女性の主要死因から外れています。

スコットランド


https://www.scotpho.org.uk/population-dynamics/deaths/data/most-frequent-causes/#:~:text=Overall%2C%20the%20most%20common%20causes,occurring%20individual%20causes%20of%20death.

スコットランド全体では、最も一般的な死因はがん冠状動脈性心疾患です。ただし、これらの広範なカテゴリーには、多くの異なる診断が含まれており、特に頻繁に見られる個別の死因を詳しく見ることが重要です。

2023年のスコットランドにおける全年齢層の最も多い死因トップ10を示したチャート1によると、最も一般的な死因は虚血性心疾患(全体の11.0%を占める)でした。これに続くのは、脳血管疾患(全体の6.0%)、および肺がん(全体の6.0%)でした。

チャート2は、2023年のスコットランドにおける75歳未満の死因トップ10を示しています。2023年には、75歳未満の死亡者数は合計22,857人でした。全年齢層の死因と同様に、虚血性心疾患が最も多い根本的な死因であり、全体の12.4%を占めました。その他の一般的な死因としては、肺がん事故が挙げられます。


北アイルランド


https://nichs.org.uk/research-policy/statistics#:~:text=Deaths%20due%20to%20chest%2C%20heart,chest%2C%20heart%20and%20stroke%20conditions.




Ireland


https://data.who.int/countries/372

Sweden

4位にCOVID-19がありますね

https://data.who.int/countries/752

Norway

10位にCOVID-19がありますね


https://data.who.int/countries/578

Finland


以下を見るとCOVIDは10位未満っぽいですね(調べてない可能性もありそう)

https://health.ec.europa.eu/system/files/2024-01/2023_chp_fi_english.pdf

Spain

2位にCOVID-19があります

https://data.who.int/countries/724



Portugal

https://data.who.int/countries/620

Italy


2位にCOVID-19があります

https://data.who.int/countries/380

France

2021年ではCOVID-19が2位

https://data.who.int/countries/250


Germany

2021年ではCOVID-19が2位

https://data.who.int/countries/276

Netherland

1位にCOVID-19

https://data.who.int/countries/528

Belgium


https://data.who.int/countries/056

Denmark

Switzerland


https://data.who.int/countries/756

Turkey トルコ


https://data.who.int/countries/792


Greece


https://data.who.int/countries/300

Israel


https://data.who.int/countries/376


女性の平均寿命が短くなっているのに男性は伸びているの謎・・・


女性の方がコロナで死亡しているのかと思いきや、男性の方がコロナ死亡が多い。

これでなぜ女性だけ寿命が短くなるのか謎は深まるばかり・・・


South Korea 韓国 

2023年でも10位にありますね。5位に自殺がありますね。
Causes of Death Statistics in 2023
https://kostat.go.kr/board.es?mid=a20108100000&bid=11773

https://kostat.go.kr/synap/skin/doc.html?fn=4adb87e6611a97eb26ac04ce2ca80788a83c9b87b11834f3503ece7c07907b79&rs=/synap/preview/board/11773/


Thailand


https://data.who.int/countries/764



いいなと思ったら応援しよう!