見出し画像

漫画 「ドラゴンボール超」 に学ぶ、戦略的思考を鍛える方法

今回は、マンガに学ぶビジネススキルです。

マンガの 「ドラゴンボール超 (スーパー) 」 を取り上げて、ビジネスへの応用を考えます。具体的には戦略的思考を高める方法をご紹介します。

ドラゴンボール超の世界観

マンガのドラゴンボール超 がおもしろいです。


特に印象的だったのは2つで、「複数の宇宙」 と 「並行世界」 です。

複数の宇宙

複数の宇宙とは、ドラゴンボール超の設定では12個の宇宙があり、悟空たちがいるのは第7の宇宙です。

2つの宇宙がセットになっていて、例えば 「第6の宇宙」 と 「第7の宇宙」 が双子のように存在しているという設定です (他には 1 と 12 など足して13になる組み合わせ) 。

並行世界

もう1つおもしろいストーリー設定が 「並行世界」 です。パラレルワールドと呼ばれるもので、別の歴史として枝分かれした世界です。

枝分かれとは、タイムマシンで過去に行き本来は起こらなかったことが発生すると、その世界の未来だけが変わってしまいます (自分が来た未来の世界はそのまま歴史が変わらない) 。

例えばドラゴンボールの例で説明すると、ブルマというドラゴンボールの第1話から登場するキャラクターがいます。ブルマは後にベジータと結婚し、トランクスという息子が生まれます。

並行世界とは、もし過去に行ってブルマとベジータが結婚しないようにすると、その世界ではブルマから生まれたであろうトランクスが存在しないことになります。つまり、「トランクスが存在する世界」 と 「存在しない世界」 が並行するわけです。

ビジネスへの着想

それではここからは、ビジネスの話につなげます。

ドラゴンボール超のストーリー設定である 「複数の宇宙」 と 「並行世界」 は、戦略的なものの見方や考え方にヒントになります。次の3つです。


✓ 戦略的思考を鍛える方法

  • ものごとの二面性を見る

  • 全体像を広げる

  • プラン B を持つ


では順番にそれぞれをご説明しますね。

[戦略的思考 1] ものごとの二面性を見る

ものごとを1つの側面だけを見るのではなく、両面から、時には多面的に捉えることの重要性です。これはドラゴンボール超の複数の12個の宇宙で、足して13になる2つの宇宙が双子のように対になっているストーリー設定からの着想です。

ものごとの二面性とは例えば、

  • メリットとデメリット

  • 自分視点と相手視点

  • 攻めと守り

  • 強みと弱み

  • 楽観的と批判的


以上のような両方を見ることです。

別の表現をすれば、ものごとを見る時の視点を増やす重要性です。視点が多くなれば戦略をつくる時の論点の見落としを防げます。

[戦略的思考 2] 全体像を広げる

2つ目のポイントは見ている視野を広げることです。これはドラゴンボールで、常に新しい世界から強敵が出現するストーリーからです。

ビジネスで視野を広げるとは2つあり、 空間的な領域と時間軸の長さです。

人はえてして視野が狭くなりがちです。だからこそ戦略を考える時に大事なのは、意識して視野を広げ全体像を拡大することです。具体的には、


✓ 視野を広げる

  • 参入している市場だけではなく、周辺市場や他のカテゴリーにも目を向ける

  • バリューチェーンを前後まで長く見る

  • 取引先の企業の先にいる、取引先企業の顧客 (顧客の顧客) も考慮する

  • 3ヶ月プランを考える時は、2倍の6ヶ月、4倍の1年先も見据えて逆算する

  • 自分の業務の前工程だけではなく、後工程を意識して仕事をする


[戦略的思考 3] プラン B を持つ

3つ目は、ドラゴンボール超の 「並行世界」 からの示唆です。常に 「もし ~ が起こったら、どう対応するか」 と複数のシナリオを考えておくことが重要です。

メインであるプラン A への前提を把握し、その前提が変わったらプラン B をどうするかを用意します。前提とは外部環境 (市場, 顧客や競合) と内部状況 (社内や組織内) です。

前提が変わって初めて対応したり考え始めるのではなく、あらかじめ起こりそうなシナリオを想定し、代替案を1つ以上は持っておくといいです。

まとめ

今回はドラゴンボール超に学ぶ、戦略的思考の鍛え方でした。

最後にまとめです。


戦略的思考を鍛える方法

  • ものごとの二面性を見る。視点を増やす

  • 全体像を広げる。空間的な視野、時間軸の長さ

  • プラン B を持つ。複数シナリオを想定し、あらかじめ代替案を考えておく



ニュースレターのご紹介

マーケティングのニュースレターを配信しています。

気になる商品や新サービスのヒット理由がわかり、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思え、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこの note の 3 ~ 4 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。note の内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料の購読登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?