Photo by toyslab バス停に「運転手の退職理由」を標示することの適切性 西東緑赤 2023年11月29日 10:10 運転士の「退職理由」をバス停に掲示の山口・いわくにバス「個人情報漏えい」批判に会社は「運転士も知っています」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp こう掲示したい気持ちはよくわかる。こうでもして啓発したい、理解を求めたい、どうか悪く思わないでほしい、という思いは当然のことだ。運転手不足について、この会社や社員を責める訳にはいかない。ただ、公共交通機関は、いつも何事もなく正確に運行することが何よりの使命で、これを守ることが従事員の矜持である。必要な標示は全て行い、不要な標示は全くしないことが理想だが、これを停留所に標示することは適当だろうか。 ダウンロード copy ここから先は 305字 「遺失物事務所歳時記」「児童養護施設のドタバタ日記」ほか、生活の中で面白いと思った事を共有します。詳しくはプロフィール記事をご覧ください。 西東緑赤の晴耕雨読 ¥500 / 月 初月無料 「遺失物事務所歳時記」「児童養護施設のドタバタ日記」ほか、生活の中で面白いと思った事を共有します。詳しくはプロフィール記事をご覧ください。 停止中 ログイン #バス #運転手 #公共交通 #廃止 #過疎 #乗務員 #掲示 #停留所 #減便 #標示 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援