![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109911883/rectangle_large_type_2_aca20950e63193d8c541685bec73bda3.png?width=1200)
~ASD~ 片手でタイピングができない不器用な、私
おはようございます TAKです。
快晴の石巻、風があるので家の中は涼しいです。
私は、iPhoneを使っています。
メールなど、文字を打つ時は、日本語ローマ字設定でずっと使ってきたので、どうしても両手を使ってしまう癖があります。
パソコンのタイピングと似た感じで両手を使ってタイピングします。
たまに、私のメッセージのタイピングを横から見て、
「はやっ!両手?」
と、言われることもあるんですが、
片手で打つとどうしても、凄く遅くなってしまうんです。
なんなら、左手で打つ部分と右手で打つ部分があるから、持ち替えなきゃならない。
なので、良くも悪くも、ながらスマホが出来ません。
後、たまに他の人の携帯で打つ時にあいうえおの設定になってるので何かを打とうとしたら、
めちゃくちゃ遅くて、自分でもビックリします。
「使い方わからん、濁点どうやって打つの?」
って感じになります。
ただ、キーボード設定で慌ててタイピングしている時、
横の文字を間違って押してしまうことがあるので、しっかりチェックしないと打ち間違えだらけになってしまうことがあるので要注意です。
それでも、私はこの設定を変えることはしません。
なんだろう、これもこだわりのひとつでしょうか?
そんな感じ♪
Shalom!
TAK