![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171521452/rectangle_large_type_2_e3f3a1379325a19ea00db4b50408cfed.jpg?width=1200)
~いとしのあこちゃん~おやつタイム~oshokuji~ 「御座候」さんで、たまには白餡も
今日は、風が冷たい大阪からTAKです。
おはようございます。
すっかりおやつがなくなってしまった日のこと。
用足しがてらに、百貨店(デパート)へ行って、御座候(ござそうろう)を買ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738024218-qXZztwHsYmb7DOhn8C0cU3IF.jpg?width=1200)
御座候
共通語で言うところの、回転焼き?
石巻で言うところの、あじまん?
皆さんの地域では、なんて呼びますか?
白餡とつぶあんの2種類が売っています。
これは、あこちゃん(祖母)の好物のひとつです。
あこちゃんがまだ歩いて買いに行けていた頃、いつも、つぶあんしか買いませんでした。
私は、あこちゃんは白餡が嫌いなのかな?と思って、1人で買いに行くようになっても、つぶあんだけを買っていました。
この日は、たまにはと思い、白餡も買ってみました。
ちなみに、御座候では白餡を「しろ」、つぶあんを「あか」と言います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171521414/picture_pc_719c7b091496b032ab1bb726495a4243.jpg?width=1200)
昼食後、間もなかったので「後で食べる?」と、あこちゃんに聞くと、
すかさず、「今、食べる!」とかえってきました。
甘いものは別腹のようです。
87歳、元気です。
私「白餡とつぶあんあるで」
あこちゃん「白餡珍しいな。そう言えば、食べたことないなぁ」
食べたことなかったんかい!(孫の心の声)
そう言えば、孫と同じで冒険しないタイプだった。笑
と言うわけで、白餡から食べてみることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171521412/picture_pc_d99d1f244d5fc87a651fc09cd0d0fcf2.jpg?width=1200)
「白も美味しいなぁ」と、あこちゃん。
「白の方が甘いね」と孫。
美味しくいただき、ポカポカと温まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171521413/picture_pc_2d1085036baa6760f08a06ff3f268ee4.jpg?width=1200)
ほかほかの御座候、大変美味しゅういただきました。
美味しいおやつがあったら、教えてくださいね。
そんな感じ♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
あなたの今日という日が、素敵な1日でありますように。
God Bless You!
Shalom.
TAK