![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20388627/rectangle_large_type_2_f7f2f8850bb84930a9b347172f6f8719.png?width=1200)
人は多重人格性である
皆さん、昨日とても勉強して、明日からも頑張るぞと思っていたのに、明日になると、めんどくさいなと思ったことありませんか?
そんなときに
自分は意志が弱い
ダメな人間だ
などを思う必要はありません。
人は多重人格性であり、
わかりやすく言うと
1人の人間にもいろいろなパターンがあると言うことです。
何事にもやる気があるパターンや
何もしたくないパターン
そのほかにもたくさんあります。
そしてこれは、無意識によって変わってしまうのです。
なので自分がダメだと思わずに、パターンが変わったことに気付くことが大切です。
数日後にはまた、何事にもやる気があるパターンになったりするので
やめよ
と思わずに続けてみてください。