![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60211527/rectangle_large_type_2_5949b640c07a734cbf94fe8b7c5830c2.png?width=1200)
9月3日に【無料】働き方系のオンラインイベントやります!
今日は完全告知で失礼します。
来たる9月3日(金)の19:30より、Zoomにてオンラインイベントを実施します。
イベント概要
本イベントでは、「おとなの新路相談室」の醍醐味である、「対話を通じた越境」を体験できます。働き方、暮らし方、生き方にしっくりこない、モヤモヤを抱えている……、すっごい深刻ではないけれど、何かすっきりしない……とりあえず動いて見たけれど不安が消えない人、小さな一歩を踏み出す勇気が出ない人、等身大のお話を聞いてみませんか?
■概要
テーマ: 温かな「場づくり」から生まれる、人との「繋がり」
日時:9/3(金)19:30~21:00ごろまで
開催方法:Zoom
※お申込みいただいた方へURLをご案内します
定員:50名(満席になり次第締め切り)
登壇者:
町工場の経営者 川田俊介さん
庶民派パラレルキャリア 長谷部可奈さん
古民家暮らしのキャリアコンサルタント 高崎澄香さん
モデレーター:
複業促進アドバイザー 宮崎将さん
プログラム:
・オープニング
・ご挨拶(3名の自己紹介を簡単に)
「おとなの新路相談室」とは?
「越境学研究会」より
・パネルトーク
※みなさんからのご質問を踏まえたり、対話を通じながら会を進めていきます。
お申し込み方法
お申し込みは下記のPeatixページからお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![たなか つばさ@仕事旅行社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145478404/profile_1ad30ed564cb628dd7e2952a6c2b7d13.jpg?width=600&crop=1:1,smart)