![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42648662/rectangle_large_type_2_ab8bf9feb6c54c4922e6b743fe925bfb.jpg?width=1200)
里山大百科「冬」冬のカモ
カモたちを見るのに冬は絶好の季節だ。
近くの池や川などでカモたちがたくさん羽を休めている。
よく見ると、同じように見えるカモもずいぶん種類が多いことに驚かされる。
単に羽の模様の変わったものなのか、それとも正真正銘の珍鳥なのか。
▲ハシビロガモはあまり数多くは見かけない。写真はオス。/埼玉県富士見市(撮影・平野伸明)
ここから先は
689字
/
8画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19191907/profile_58ecfba3727aa235809a54626fb92c10.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月300円で過去の記事もすべて閲覧することができます。無料記事も多数!
ネイチャーフィールドnote
¥300 / 月
自然・鳥・動物に特化した映像制作会社「つばめプロ」が、写真、動画、音声などを交えて、自然にまつわる記事を発信していきます。
頂いたサポートは、noteの運営費や、記事に協力して下さったクリエイターの支援に当てさせていただきます。「スキ」やコメントを頂くだけでも、十分励みになります!(つばめプロ)