![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51620551/rectangle_large_type_2_65379af4ada67ea4b01797f4b79274c2.png?width=1200)
美しくなりたい。だからヨガインストラクターに。
私がヨガをはじめ、続け、深く学びたいと思った理由のひとつ。
それは…”美”
ヨガやってる人ってなんだか美しくないですか?
私は、ヨガやってる人(ヨガインストラクターとかヨガを生業としている人)って、外見もやし、内面もやし、なんだか美しいなあ~と感じるのです。
私も美しくなりたい!そして、なんでヨガをやっている人が美しく感じられるのかその極意を知りたい!そんな思いでヨガインストラクターの資格を取り始めたのです。
さあ、ここで、生まれた疑問。
さっきから美しい美しいって言ってるけど、一体、美しいってなんやねん?
ここで言いたいのは一般的な定義とかではなくてですね…
私が自分自身どう定義しているかを紐解いてみようと思います。
私の思う美しい人、私のなりたい美しい人とは…?
”まっすぐな強さと、ふわっとした柔らかさを兼ね備えた人”
☆まっすぐな強さ
・外見:姿勢が綺麗。立ち姿、座っている姿がスラッとまっすぐ。
・内面:誠実である。自分に嘘をつかない。ありのままの自分を認めている。
☆ふわっとした柔らかさ
・外見:表情豊かでにこやか。身体が柔らかい。身のこなしが軽やか。
・内面:変化に対応できる。さりげない気遣いができる。多様性を尊重できる。
私はまっすぐな強さとふわっとした柔らかさを兼ね備えた人が美しいと感じており、そんな人になりたいんだ…ということが見えてきました!
これから、ヨガを通してそんな姿を目指していくこと、ヨガと美の関わりを追求していくことをしたいと思います!
みなさんにとっての美しさってなんでしょうか?美しい人ってどんな人でしょうか。
それぞれ違うと思いますが、紐解いてみて、その姿を共に目指しましょう〜✨
#yoga #yogainstructor #yogapractice #RYT200 #美 #美の追求 #美しさとは #美しい人