![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91127518/rectangle_large_type_2_c5f033c6b614e383e0c095f74fce5c7e.png?width=1200)
手帳会議2023 vol.2
こんにちは。毎日投稿44日目です。
家族で本屋さんの手帳コーナーを通りかかった時に母から「前から思ってたんだけど、なんであなたは何冊も手帳を持つの?」と聞かれました。変わり者を見る目で。
なんでって言われましても、書きたいからですよ、と言うとより変人扱いされるので笑ってごまかしました。知人からも同じようなことを言われ、私は(手帳に関することに)一般からズレているらしいと身に染みて実感しています。
懲りずに今回は、
vol.1(上記)では書けなかったこと、読み返して伝わりにくいなと思ったことをまとめておこうと思います。
vol.1はお陰様で、たくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます。
2023年私の手帳ラインナップ
6冊使い分けて運用予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668345726313-3SfUwMHR7w.png?width=1200)
ライフログ:ジブン手帳Lite mini(今年と同じ)
フリー日記:365デイズノート(今年の続き)
コスメメモ:ほぼ日手帳weeks(New)
ネタ帳:トラベラーズノート(月間リフィルと方眼リフィル)(New)
雑記帳:ロルバーンL(今年と同じ)
スマホ管理:Googleカレンダー(今年と同じ)
改めて眺めると多い…でも続けられそうなので運用してみます。
新たなお買い物
・2023年のジブン手帳は、2022年と同じベージュにしました。
・365デイズノートは表紙の色が選べるのが魅力ですが、私がオンラインで買った時は在庫が無く選べず欲しい色ではないものを購入。どうしても好きになれない色で、カバーを付けました。無印良品の紙製ノートカバーです。紙の様な質感だけど丈夫で気に入っています。
・今のロルバーンはレアリゼシリーズの宝石。終わり次第在庫消費へ。
・ロルバーンの在庫は過去記事で紹介した、フェイブシリーズの緑のものと、Suicaのもの。
(ロルバーンの在庫のことを「積んロル」と言うそう。可愛い。)
持ち歩き
結局、手帳好きとはいえ持ち歩くのはスマホが中心です。
書くのが予想される時だけトラベラーズノートを持ち出しますが、必ず持ち歩くのはスマホのみ。よって持ち歩き手帳はスマホ管理しているGoogleカレンダーです。1番重要な予定と最重要タスクだけの管理。家にいる時間が長いのでそれで十分です。
付属ページの使い方
各手帳に、スケジュールやタスク管理のスペース以外にフリーページや機能を持たせたページが付属しています。
しかし、全てを使おうとすると時間も取れず、メインの機能すら続かなくなる可能性大。なので使いたいものだけ使い、そうじゃない部分は空けています。
2023年使う予定の付属ページは
ほぼ日weeksのMy100。やりたいことリストを作ろうと思います。(初)
試しに書いてみるか〜と書き出してみましたが、10個くらいで詰まっています…。100個出すのは厳しそうですが、時間はあるのでやってみます。
カスタマイズ
2023年は純正の物を追加する以外に、オリジナリティーを加えたいです。
例えば、ペンホルダーを付ける(別メーカーのもの、ハンドメイドのもの)、革製品ならツヤ出しをする、表紙のデコなど。
試運転
実際使ってみて不具合があるとモチベーションが低下しちゃうので、本格始動する元日までに試運転をします。
まずほぼ日weeksでコスメメモの試運転をしました。
ウィークリーレフトのページをコピーし、日付のみ修正液で今の日付にして仮運用。10日程してみたところ、具体的に使い方が見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668345202767-XLb88uxmHc.jpg?width=1200)
右ページは日ごとの区切りがないので、太目のペンで区切ります。
帯に短し襷に長しを検討するのが手帳会議の醍醐味ですね。
非常に楽しいです。
手帳の経過やカスタマイズ記録は、個々の記事で書いていきたいと思います。そちらの記事も良かったら読んでみてください。下記マガジンに追加します。
読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![椿](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95013768/profile_57847baf891688d326fc15ef136295e1.png?width=600&crop=1:1,smart)