ぬりたくり絵やってみた
こんにちは。
今日はお休みでしたので、インク遊びをしていました。
いつもは字を書いたりインクカードを作ったりですが、今日は初めて「ぬりたくり絵」をしてみました。
ぬりたくり絵とは、公式さんの言葉を借りると
「インクを楽しく消費するためのカード」。
名刺大サイズで、インクを上から塗るとイラストが浮き出てくる仕組みです。
まさに、インク沼民による、インク沼のためのアイデア。
万年筆インクをたくさん買ってしまい書くだけでは消費しきれなくなった、絵は苦手で不器用な私にぴったり。
用意したもの
筆(100円ショップの安いもの)
水筆(同じく100円ショップのもの)
綿棒
ぬりたくり絵カード
(以前のイベントで販売していたぬりたくり絵バイキングのカード)
(イベントで買ったbechoriさんのカード)
万年筆インク
マスキングテープ(固定・養生に使う)
不要紙(周りに敷く)
いざぬりたくり
こちらのツイートを参考にしました。ありがとうございます。
まず汚れないように不要紙を敷き、マスキングテープで固定(固定しなくてもぬれますが一応)。
あとはインクをつけて筆で塗るだけ。乾いたら完成です。
お次のインクは、ラメ入りのもの。
フェリスホイールプレスの限定・千鳥ヶ淵の桜。
べたっと塗るだけでこんなに綺麗に乗るとは。美しくて何度も傾けてしまいます。
べた塗りだけでなくアレンジを加えることも簡単にできます。
omitmentさんの花の総柄模様のカードを、マスキングテープでマスキングして塗り分けてみました。
こちらはbechoriさんのレタリング柄。
何で塗ったかわかるように、裏面にふせんでインク名を貼っています。
黙々とインクを乗せる作業は、不器用な私でも楽しく、上手い下手が如実に現れないところがすごく良かった。
インクカードは自分でアレンジして作っていましたが、ぬりたくり絵をインク帳にしたくなるくらいお気に入りになりました。
まだまだインク残量はあるので、いろんな色・いろんな塗り方を試して遊びたいです。
良かったら皆さんも試してみてください。