シェア
こんにちは。毎日投稿60日目です。 今日11/29はいい文具の日。 先日のペンの日に書いた黒ペン以外の一軍文具たちを書いていきたいと思います。文具オタクの偏愛の詰まった文章になっていますが、ご容赦ください。 机の上ペン立て 以前駅に期間限定ショップが出ていた時に買った、はにわぷりん。 https://haniwa-purin.com/ その入れ物だったマグカップ2つをペン立てに使っています。まさかのメーカー品じゃない文具でもないものからの紹介だ。許してほしい。 しっかり
こんにちは。毎日投稿57日目。 今日11月26日は『ペンの日』とのこと。 日本ペンクラブが制定した記念日で、ペンクラブの30周年を記念して制定された。 それにちなみ、私が普段使っているペンを3本紹介する。 今回は手に入りやすいもの、文具コーナーやバラエティーショップ(ロフト、ハンズなど)で手に入る、高価格帯ではないペンを選んだ。 メジャーなものばかりで目新しさはないが、選ぶ際の参考にどうぞ。 PILOT ジュース アップ書き始めがかすれないのが貴重な存在で、最近手帳に一
こんにちは。毎日投稿44日目です。 家族で本屋さんの手帳コーナーを通りかかった時に母から「前から思ってたんだけど、なんであなたは何冊も手帳を持つの?」と聞かれました。変わり者を見る目で。 なんでって言われましても、書きたいからですよ、と言うとより変人扱いされるので笑ってごまかしました。知人からも同じようなことを言われ、私は(手帳に関することに)一般からズレているらしいと身に染みて実感しています。 懲りずに今回は、 vol.1(上記)では書けなかったこと、読み返して伝わりに
こんにちは。毎日投稿36日目です。 先日もmtイベントに行ってきたばかりですが、昨日も行ってきたのでレポします。関西強化月間なのかな?と思うくらい、mtさんのイベントがあるためできるだけ行脚しています。 UMEDA LOFT with mt まず大阪・梅田ロフトで開催中の 「UMEDA LOFT with mt」です。 頻繁に梅田に行くのに、未だ一人で電車行くとダンジョンに惑わされてしまいますが、無事(迷いつつ)到着。 クリスマスカラーの赤と緑のチェック柄が素敵。
こんにちは。毎日投稿35日目です。 家電量販店のエディオンが文具を展開しているのをご存知ですか? 取り扱いがあるだけでなく、オリジナルインクやガラスペンを作っているんです。 私は少し前まで知らなかったです。大きい店舗だと文具があるなあ~くらいにしか思ってなくて、びっくりしました。 今日はそのエディオンのイベントに行ってきたので書いていきます。 エディオンのなんば店で開催されている「文具マルシェ」。 オリジナルインクの再販・新色と、オリジナルのガラスペンの販売がメインで
こんにちは。毎日投稿34日目です。 皆さんは電車、特に新幹線の中で何をしますか? 主目的は移動なわけですが、比較的長い時間を過ごす車内で何をして過ごす方が多いのでしょう。 先日東京に行った際の往路で、こんなツイートをしていました。 このことについて詳しく書きます。 きっかけ前々から楽しみにしていた日帰り旅行。新幹線に乗ることを考えてふと、推しが以前ラジオで「新幹線の中で曲書いた」と言っていたことを思い出しました。 作詞して自分で歌っている推しは、締め切り間際だけど別の
こんにちは。毎日投稿33日目です。 一昨日、東京の文具イベントに行ってきました。その時に新幹線を降りた、東京駅での事を書きます。例によって、文具店や雑貨屋さんを中心に巡ってきたので旅日記的に綴っていきます。 東京駅に着いてまずは改札内を散策しようと思ったのに、まず最初は迷子になりました。気がついたら改札を通り抜けていて、キャラクターストリートにいました。 優先度合いが低いとはいえもともと家族のお土産を買いに行く予定の場所だったのでそのままお買い物。 今人気のちいかわやどうや