マガジンのカバー画像

文房具マガジン

39
椿のnoteの中から文房具関連の記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

勉強の相棒文具たち

美容院に行くかなあから実際に行くまでのタイムラグがひどい、椿です。 今もタイムラグの中間地点くらいにいます。 今日は、タイトル通り勉強の相棒の文具たちを紹介します。 似たようなタイトルで他の人が100万回は書いてそうだけど、私も書いてみます。 私の主な環境 社会人 アラサー 主に資格試験の勉強で使用 書いてインプットするタイプ シャーペン ドクターグリップしか受け付けない体になってしまった。 一度使って以来、浮気しても戻る本命シャーペン。 太軸で振ったら芯が出

日本INK紀行レポ

4/28~5/1に神戸で開催されていた、インク沼イベント「日本インク紀行」のレポです。 先週の文具女子博に続き、2週連続の文具関係イベントです。沼にずぶずぶ。 インクまだ手元にあるしという気持ちと、行ける距離だ、それにご当地インクがこんなに揃うのってなかなかないぞという気持ちとがせめぎ合い、直前まで悩み結局行きました。 Twitterのフォロワーさんが行ってらして、お話聞かせて頂いたのも大きい(感謝) 北野工房のまちは、元小学校だったところを改装した小さいショッピングモ

mtイベント行ってきた【マステ】

4/29〜5/8に鳥取で開催されている 「TOTTORI PLAY’s with mt 2022」に行きました。 マスキングテープ最大手「mt」の期間限定地方ショップです。 地元なので帰省中に行ってきました。 この半月の間で3回目の文具系イベント。行き過ぎではないかと、自分でも思う。でも止まらなかった。 イベント詳細会場は大丸のイベントスペース。鳥取県東部唯一のデパートの中です。鳥取駅の目の前にあります。 昨年にも開催されていたみたいですが、前回は行けず鳥取のmtイ

無印でマステとインク収納

5/9まで無印良品週間だったため、お買い物して来ました。 今回は文具を整頓するためのものを紹介します。 特にマステが溢れ、インクも増えてきたので、収納を変更したくて買いました。 この記事が文具収納の参考になれば幸いです。 マステ収納アクリルメガネ・小物ケースを買いました。 今までは棚に突っ張り棒を付けて、テープ穴で引っ掛けてたのですが、数が増えて使い勝手が悪いため変更しました。 これなら引き出して使いたい時に取り出せます。 縦向き、横向きどちらでも使えます。私は縦。