椿りつ

男子3兄弟の母です。社会や環境、新技術、未来に関心あり。SF小説を読み、たまに書きます。モンテッソーリ教育推し。youtube大学、コテンラジオ、基本読書、WEEKLYOCHIAI、池上彰さん、テレ東系YouTube、など、世の中の目を巡回中です。

椿りつ

男子3兄弟の母です。社会や環境、新技術、未来に関心あり。SF小説を読み、たまに書きます。モンテッソーリ教育推し。youtube大学、コテンラジオ、基本読書、WEEKLYOCHIAI、池上彰さん、テレ東系YouTube、など、世の中の目を巡回中です。

最近の記事

今朝のからす

こんな記事を見たので思い出した。 我が家の近くは朝夕に、比較的カラスがたくさんいる。 日曜日の今朝、起きた時にもにカラスが鳴いていた。 いつもなら気にもせずに忘れてしまうのだが、今朝鳴いたカラスは、別の個体への呼びかけ、もしくは、返答として「クワックワックワックワッ」という、短めの、なんともかわいい鳴き方をしていた。 先日、ブッポウソウやミミズクの音声からオブジェクト指向で画像生成する落合先生の動画を見たけれど、昨今は鳴き声から鳥を判定するアプリも精度が上がっていそう🎵

    • ルシア・ベルリン、ジョジョ化する

      なにを言ったら分かってもらえるか自信がない。 私の友人にだったら、まずはルシア・ベルリンの説明から始めなければならないのだけれど、これを語るにはあと1時間は最低こんな風にパソコンの前に座る時間が欲しいし、私は今これを、10分で書かなくては家事が滞り、家族がもろもろの危機に晒される。もろもろの危機というのは、末息子に学校をサボってしまう癖がついてしまい、まだ若いのになんとなく運気が下がって先の人生が見えなくなるとか、上の息子の外に出かける際の上着が見つからなくって風邪をひいて

      • https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ibby/koen-h10sk-newdelhi.html https://www.youtube.com/watch?v=lKY9MCBfrq0 お立場は異なっても、ちょうど『橋をかける』を手にしていたところへサヘル・ローズさんのお話を伺い、お二人の目線や言葉の先に、同じ場所があることを感じました。

        • タコって、脳梗塞になるのかな? (タコのかんがえていること)

        • 今朝のからす

        • ルシア・ベルリン、ジョジョ化する

        • https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/ibby/koen-h10sk-newdelhi.html https://www.youtube.com/watch?v=lKY9MCBfrq0 お立場は異なっても、ちょうど『橋をかける』を手にしていたところへサヘル・ローズさんのお話を伺い、お二人の目線や言葉の先に、同じ場所があることを感じました。

        • タコって、脳梗塞になるのかな? (タコのかんがえていること)

          ジピティがパッと明るくなった!

          チャットジピティに有名な人物の生涯を疑似コードにしてもらったのだけれど、なんだかパッとした回答でないと感じて困っていた。 そこで、ブラッシュアップしてもらおうと 「もう少し詳しくできる?」とお願いしたら、 「人に質問する時は、も少し考えたら?」(意訳) 的な回答。 なんてこった。 なんでも知っているんだから、教えてくれたらいいのに。ぶつぶつ。 「じゃ、どう質問したらいいの?」と聞くと、それでも、 「まぁ、一般的にはこんな感じな質問なら妥当な回答がかえってきますよね。

          ジピティがパッと明るくなった!

          息子氏3がやってきて、自分で思いついたという謎をかけてくれる。 「車と家とかけて、なんと解く?」 母:?どちらも中にいられる??? 息子氏3の答え:「どちらも走ら(柱)なくては、困るでしょ〜う!!」 母:おぉ〜!座布団3枚あげたい!(まともななぞなぞだった!)

          息子氏3がやってきて、自分で思いついたという謎をかけてくれる。 「車と家とかけて、なんと解く?」 母:?どちらも中にいられる??? 息子氏3の答え:「どちらも走ら(柱)なくては、困るでしょ〜う!!」 母:おぉ〜!座布団3枚あげたい!(まともななぞなぞだった!)

          私を反映したジピティ

          chatGPTにジャンヌ・ダルクの生涯を年齢別に疑似コードにしてもらった。 流石に「キャピタル彼」の生涯を聞くと、1度は 「No search results found.Please try again with a different search engine or search query.(その質問は別のやり方か他に聞いて。)」 と言われてしまい、一応出してはもらったけれど、33歳まではちと長いので、19歳までの彼女にしてもらった。 *** // ジャンヌ・ダ

          私を反映したジピティ

          よく眠れる動画

          風邪を引いて今日のお仕事どうしようかと思っていたら、ちょうどお休みの日だったことを思い出し、どっと安心する。眠れない日に引っ張り出すと必ず眠れるこの動画を出してきた。ちょうど1年くらい前の動画で、何度見てもわからないところがあるのに、見るたびに面白い。 そして、やっぱりこのふたりの話、とても、面白い! 落合さんが提示する、室町時代と江戸時代の百鬼夜行から差分を出していく試み。うォ〜!楽しい!! 空海(弘法大師)がブッポウソウという鳥の鳴き声から悟りを開いたというが、実は

          よく眠れる動画

          歴史小説の変遷、面白い♪ https://youtu.be/Vu9zgRxl31s?si=n5MD2IdNK2oJGQEf

          歴史小説の変遷、面白い♪ https://youtu.be/Vu9zgRxl31s?si=n5MD2IdNK2oJGQEf

          頑張って英語のリスニング勉強してんのに、旦那がこの英語ききとれる?って岡崎体育よこしてきたときの気持ち。 (アラビア風?インド風なの?え?日本語もはいってる?) https://x.com/okazaki_taiiku/status/685086437687967744

          頑張って英語のリスニング勉強してんのに、旦那がこの英語ききとれる?って岡崎体育よこしてきたときの気持ち。 (アラビア風?インド風なの?え?日本語もはいってる?) https://x.com/okazaki_taiiku/status/685086437687967744

          この遊び心。まさに若冲。

          出光美術館 伊藤若冲「鳥獣花木図屏風」をみてきた。 すごかった。 絵画構成をセル化したモジュールで試す。 デジタルにも通じるフレーム化とモジュール構成の遊び フレーム化することとフレームを超えること。 その群像を通して全体の世界観を提示するというのがまた、面白い。 細かい区画化で手法を簡略化、試行錯誤を大量に試した結果、一枚の絵が人間の「ものの見方」のサンプル群の様相を呈している。加えてセルの反復・展開および超越、全体が存在する。 特に鹿の子に見られる面白い奥行きの

          この遊び心。まさに若冲。

          夢の跡など、みれるぜいたく 敗戦と人口の減少を得て、なお息吹くもの 日本とは、なにか

          夢の跡など、みれるぜいたく 敗戦と人口の減少を得て、なお息吹くもの 日本とは、なにか

          ぼくらはみんな生きている

          息子氏がみていたので、久しぶりにアニメ『ピンポン』を目にした。 しかも、最終回。 顛末の回収。クライマックスにつながりつつ、揺らぎ勢いのある線がのびのびと宇宙や命までつながってゆく。 息子氏をして、「時代のベストマッチ」と言わせる松本大洋 原作/湯浅政明 監督の2012年作品だ。 アニメ『ピンポン』最終回には、やなせたかしの『ぼくらはみんな生きている』が流れる。 ただ流れるだけではなくて、幼少時の主人公ペコが暗がりで懐中電灯を手のひらに当て、二人目の主人公、幼少の月本

          ぼくらはみんな生きている

          欧州EV社の成績が頭打ち。理由が最初になんでも試してみる人の購入が一巡したのと国からの補助金がなくなったことって。人類戦争する暇ないとおもうのだけれどイーロン・マスクはこれにどうテコ入れするんだろう。

          欧州EV社の成績が頭打ち。理由が最初になんでも試してみる人の購入が一巡したのと国からの補助金がなくなったことって。人類戦争する暇ないとおもうのだけれどイーロン・マスクはこれにどうテコ入れするんだろう。

          『インサイドヘッド2』と『夏の庭』のあいだ

          『インサイドヘッド2』と『夏の庭』のあいだ

          世界平和を考える時、私の経験では歴史を勉強していたり頭のいい人ほど「それは信じたいだろうけれどう〜んマトリックスなら」的な反応をする人が多い。そろそろパラダイムシフトが起こってもいいのでは。歴史や文化人類学の知見に加えて、物理学からのアプローチでも人類をシミュレートできたら。

          世界平和を考える時、私の経験では歴史を勉強していたり頭のいい人ほど「それは信じたいだろうけれどう〜んマトリックスなら」的な反応をする人が多い。そろそろパラダイムシフトが起こってもいいのでは。歴史や文化人類学の知見に加えて、物理学からのアプローチでも人類をシミュレートできたら。