臨川茶室方丈日記「春光五雲中」2021.2.3
埼玉県八潮市の吉田普彩先生茶道教室、二月初回。
この日、茶室の掛け軸は、
「春光五雲中」
五雲は、虹のように、季節を問わず出現する五色の雲。
吉兆とされている。
外は、重く黒い雲が垂れ込めたような世間の空気、
茶室の床の間には、春の光の中に五雲が現れている。
この世界は陰陽の循環、いつも生成発展の途上。
変化は、いつも吉兆。
埼玉県八潮市の吉田普彩先生茶道教室、二月初回。
この日、茶室の掛け軸は、
「春光五雲中」
五雲は、虹のように、季節を問わず出現する五色の雲。
吉兆とされている。
外は、重く黒い雲が垂れ込めたような世間の空気、
茶室の床の間には、春の光の中に五雲が現れている。
この世界は陰陽の循環、いつも生成発展の途上。
変化は、いつも吉兆。