
Photo by
sumisumi1102
【実は生粋の間取りオタク】
プロフィールに書き忘れておりましたが
わたくし生粋の間取りオタクでして、間取りプランナーの資格をとるのに1万円もいらないことを知り興奮しております。
え?ほんとに?民間だから?とっちゃうよ?仕事にしちゃっていいのかしら。
ソフトは費用がかかるでしょうけれど、しばらく手書きであらゆる間取りを紹介した後お試し価格でモデルさんから信頼と実績をいただけたら、あれ?もしかして本格的なソフト買えちゃったりしてアプリで拡大しながらチマチマ数字のブレと戦うことなく、すんなり間取り作れちゃったりなんだったりしちゃって。
明るい未来しか見えないのですが、これは好きが高じて盲目になっているだけなのか。
人生そんなに甘くはないのか。
いや、チャンスなのか。
間取りオタクが活躍できるのでは?
そんなことを思っている、誕生日5日前のヲンナです。
妹から28坪の細長平屋間取りを考えてほしいと言われ、アプリで拡大しながらチマチマと1時間半で作った間取りがこちらです。
(窓や外観、扉が引き戸の箇所など細かい所は仕上げていません。)




プロの方から見たらどうなのかわかりませんが、強度問題などあるかもしれませんが
家具の搬入経路や扉の干渉具合を考慮した無駄のない間取りに上手く仕上がったのでは?
もはや私がここに住みたいと思っているほどです。
トイレはもう1つほしいですが。
アプリでは限界があるのでしっかりしたソフトで段差もつけたり実在する家具家電を置いてみたり、まるで写真のような本格的な間取りを作ってみたい。
と、思いふけっております今日この頃です。
最後まで見ていただきありがとうございました(^^)
よろしければ、スキ♡押していただけると嬉しいです⋆︎*