
スプリットステップ Splitstep
一歩目を動きやすくし、反応をスムーズに早くするために行います!
SHOTとSHOTの点と点を線にするために、つなぎの動作、フットワークやステップのつなぎとなるステップをスプリットステップと呼びます。

赤い部分にバランスよく立ち、指で地面を掴めるようにする
この足の前側の範囲をフォアフットと呼ぶ
タイミング
相手の打球に合わせて、片足(両足で)重心を落としながら、両足で着地と同時に
パワーポジションを完成させる!
この動作の始まりのステップをスプリットステップと呼ぶ
相手の打球時、ボールが当たる(コンタクト)瞬間あたりに合わせることで、素早い動きだしを狙うことができる。相手のスイングのやり方(クセ)がわかれば、必ずしもコンタクトの習慣でなくても、もっと早く行っても良い。
スプリットステップの反応の仕方もみんな違って良い!
笑顔がサイコーです♬
では、グットラック!😁👍
LOVE TENNIS♥️
BE A HERO👍
GRIT & SMILE😁
Practices for the Match☆
T-style26 TENNIS CLUB.🇯🇵
テニススクール・レッスン・プライベートレッスン・テニス留学(国内・海外)などの質問・お問い合わせは
T-style26 TENNIS CLUB代表
中原隆博まで😁✌️
プロテニスコーチ(YONEX),留学アドバイザー,
プロストリンガー
JAPAN SPORTS TRAINING
IMG Academy
AUTHORIZED INDEPENDENT REPRESENTATIVE
TENNIS DIRECTOR & ADVISOR
TAKAHIRO NAKAHARA
LINE
https://line.me/ti/p/JZhRLRse82
instagram
https://www.instagram.com/takastyle26?igsh=b3NvNTRpNzJxN3Bi&utm_source=qr
良かったらLINE・instagramシェアお願いします🎾
T-style26 TENNIS CLUB
ホームページ