![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133829551/rectangle_large_type_2_071ea129aec634a74465d3116cee0455.png?width=1200)
Photo by
noouchi
9. 休日最終日にいつも思うこと
本日もおつかれさまでした
2連休満喫し、明日から仕事なのですが
休日最終日、いつも私の脳内は
明日から仕事かー、、、上手く動けるかな。指示されたら対応できるかな。
忙しいかな、忙しかったらついていけるかな、、何か聞かれたら対応できるかな、答えられるかな。
休み入る前、なにかしでかしてないかな
出勤したら怒られるかな、注意されるかな、
と、あらゆることを想像しては考えます
考えまくって最終的には
ま、今までどうにかなってきたし、やりこなしてきたし
職場ついたらスイッチ入るからその時考えよ~
となるわけです
この考えって実は大切だと思っていて
一度、休養したときってこんな感じに思えなかったんです
とにかく不安。家にいて、考えて不安になっている。
明日のことなんてのは誰もわからないのに。
今までやってきた自分を信じることができていなかった。
でも今なら違うかもしれない
今までやってきた自分を信じることができている
自分のままで
大きくも小さくも見せることなく
自分のまま頑張ればいい
ただそれだけなんです
プレッシャーも感じなくていいよ
周りに相談すればいい
そう思うだけで
心が軽くなりますね