![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85171838/rectangle_large_type_2_801df2ce9444e8cd2f739f0093d9e612.png?width=1200)
甘やかすはずが、思わせぶり。
昨日、第三回ワクチン接種に挑み、解熱剤を飲まずに熱が出なかったので完全勝利!!
得意気に記事にしました。
・・・が。
昨晩、早めに寝たにも関わらず、今朝は早朝の目覚めもなく、11時に目が覚めました。
しかも、肩のダルさは残りつつ、背中も妙にダルい。
なんじゃいな?と思いつつ、朝の恒例:体温チェックをしたところ・・・
デーーーン!! 「38度!!」
何と夜から朝にかけて熱が忍び寄って来た様子。
その数字を見るまでは肩と背中の不調のみを意識していましたが、急に腰やら手首やら、顔の火照りを意識するような。
蚊に刺されて気付いていなかったのに、気付いたら痒くて仕方ない。
そんな感じです。
「キーー!! 悔しい!!」
地団駄を踏む代わりに、取り敢えず洗濯をゴーンゴーンと回します。
冷えピタの廉価版もペチンと貼ると、「あ、冷たくて気持ちイ~♪」
朝の恒例行事、うがいと口ゆすぎをしたら、「臭い玉(膿栓)」がポロっと出て来ました。
「これは、熱による好転反応だな。」と都合よく解釈します。
白いシャツ同様で、爽やかさの増した感があります。
(キバミー同様、臭い玉が詰まっていた事実は無視)
きょうは熱があるので、大いに自分を甘やかそうと閃きました。
手作り冷凍焼きおにぎりを食べて、ガツンとみかんのアイスを食べて、昨日の残りの京わらび餅も食べて、中華三昧の酸辣湯麵を食べて残り汁に冷凍白ごはんを投入して・・・
夢があります。(食欲、ステキ)
ああ、可哀そう、自分。
体温はいつも大体「36.3度」だから、「38度」はキツイよね、ゴロゴロして、好きな物を食べて、ゆっくり過ごしてね。
そんな優しい幻聴を聞きながら、洗濯を干したりちょっと動いたから熱、上がってしまったかしら?
可哀そうの度合いを上げて、ますます甘やかそうと脇にシュっと体温計を挟みます。
十数秒後・・
ピピピッ
ああ、人生初の「39度台」とか突入かしら・・・
わざと手を震わせながら体温計の数字を見たら・・・
「36.8度!!!」
えええ? 何で急にこんなに下がるかね???!
恐らく「散々甘えて宜しくてよ。」の幻聴に喜び、脳内に流れた食べまくる自分の映像「エア・甘え」により、身体が好転したのかも。
なんて貧乏性なんでしょう(涙)
しかし、様子を見つつ、「甘え実行委員長」としてちょびちょび「実行」して行こうと思います。
手始めに「手作り冷凍焼きおにぎりを食べて」を実行中。
味もしっかり感知し、美味しくて仕方ありません♪
食べた直後に熱を測ろうと思います。
熱上がる 予定のはずが 健康体 (字余り)
まさかの展開に迷う気持ちを俳句に乗せて。
(書いて無いで、寝てろって聞こえた気も・・・)