マガジンのカバー画像

お題

237
noteの「お題」に乗っかって書いた文章。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ジェントルマン、鳩。

新聞を購読しています。 スマホやPCではなく、紙媒体です。 最近は時間がある癖にその日の…

TSN
2年前
39

夏の終わりの納涼話 ~ 唸る犬 ~

友人から以前聞いた話になります。 友人が彼女と彼女の犬と一緒に散歩をしていたそうです。 …

TSN
2年前
45

お母さんは本気と書いてマジです。

自分の会社は決算が8月です。 この時期が近づくと「TSNさん、決算の打ち合わせをしましょう…

TSN
2年前
45

先生、そこはっ!!

ワクチン接種による体調不良は、注射を打たれた直径3センチ以外は、健やかさを取り戻しました…

TSN
2年前
40

行けなかったけど、完全勝利で美味しさゲッツ!

本日は、舞台観劇に行きました! ・・・と書きたいところでしたが、急遽、第三回ワクチン接種…

TSN
2年前
43

爽やか過ぎて困っちゃウ♥

昨日はグチグチと湿ったお話を書いていたので、きょうは爽やかに行こう。 そんな思いを秘めつ…

TSN
2年前
45

楽しいドライブ。 南会津宿泊編:前編

東日本大震災の年、自分は出来ることが無かったので、せめて観光に行きましょう!ということで、足掛け11年、ほぼ毎年夏に福島県南会津町のとある民宿を常宿にして遊びに出掛けています、母と。 福島と言えば?な、鶴ヶ城や大内宿、あぶくま洞などの名所は大体出掛けています。どんどん地元の方も行かない、東京に住んでいるけど東京タワーは登らないわぁ~、みたいな状態に進み始めています。 そんな感じで、今回はとうとう新潟に食い込むスタートにしました。 最初に向かうは「清津峡」! 南魚沼市の

「おかえり」のお礼に。

助っ人バイトからの帰宅が遅くなり、自宅の周りも薄暗い状態。 玄関前のちょびっとある地面が…

TSN
2年前
31

熱い空気は十戒の如く斬って進むのです。

悲惨な体調の話に皆さまの慈愛が集まり、コングラボードを貰えました! 有難う御座います♪ 今…

TSN
2年前
31