![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136923235/rectangle_large_type_2_12f5d54d1241fd7b708a70f3e929dd80.jpeg?width=1200)
【必読の書】世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント
私は長い間ずっと、もしかしたら生まれてからずっと
心に引っかかってたものがありました。
何をやっても思ってたような満足感を感じず、
一定期間経過したら不完全燃焼みたいな感じになって、
一人で自分自身と葛藤し、それを繰り返してました。
その原因を探すのがずっと課題でした。
そして2018年12月に本屋で数冊だけ
平積みされていたこの本が目に止まり、
立ち読みして「これだ!」と思って購入しました。
その本というのはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712818115662-WDf8LQEWGy.png)
こちらの本に書かれてる内容にすごく共感しました。
起業してある程度成功された方も、
思い通りの引き寄せを実現した方も、
恋愛の講座で学んでパートナーを見つけた方も、
(今のところ)夫婦円満の生活を送られてる方も、
ここに辿り着いてしまうんだろうと思いました。
遅かれ早かれ辿り着いてしまうと思います。
この本のカバーにはこう書かれてました。
どれだけの富を得ても、
大成功をおさめても、
素晴らしい家庭を持ったとしても、
自分の心と向き合わない限り、
私たちは穏やかに生きられない。
この本はインドにある
ワンワールドアカデミーというスクールの
超高額セミナーの内容について書かれた本で、
有料のパンフレットみたいなものです。
(これは他のビジネス書も同じだと思います)
それでも学ぶべきことが多いと思いましたし、
私にとってはど真ん中とも言える内容でした。
この本の はじめに の部分にこう書かれてます。
経営や投資を学ぶ、という教室ではないのですが、
開催されるたびに世界中から100人近い人が集まります。
しかも、集まるメンバーがただ者ではないのです。
例えば「フォーブスの長者番付に入るクラスの大富豪」
「世界的企業の経営者」
「第一線で結果を出し続ける機関投資家」
「トップアスリート」
「ハリウッドスター」
「カリスマモデル」
「名門大学の教授」
「コーチングの大家」
など・・・・・・そのような、一流どころではない、
超一流の人々がわざわざインドに出向き、心を学ぶのです。
私たちが「心の授業」で何を学んだかというと、
一言でいえば「心を苦悩の状態から、美しい状態に戻す方法」です。
たとえば、失敗を恐れたり、落ち込んだり、
イライラを人にぶつけなくなったり、
自分より成功している人を見るとうらやましいと思ったり、
自信をなくしたり・・・・・・。
そのようなネガティブな感情や自信の喪失、
悩みば、なぜ起きるのか?
心の授業では、それらは
「すべて自分の問題である」と教えてくれます。
相手がどうこう、環境どうこうなのではない。
心に起きるすべてのことは自分の問題である。
他人をどうするかではなく、自分のあり方に目を向けることで
問題を解決していくことができるのだということを、
時間をかけて学んでいくのです。
要するに、全ては自分の中身の問題だということです。
「毒親」も関連してますし、全ての悩みも関連してますし、
さらには引き寄せにも関連していると言えます。
この本は100万部くらいの大ベストセラー
にならなければいけないくらいの内容だと思います。
一人でも多くの方に読んでいただきたい一冊です。
このマガジンでは世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業
を読んで重要だと思ったポイントを
いくつかピックアップして紹介させていただきたいと思います。
【関連記事】
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント①
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント②
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント③
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント④
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑤
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑥
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑦
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑧
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑨
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント➉
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑪
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑫
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑬
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑭
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑮
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑯
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑰
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑱
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑲
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント⑳
●世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の重要ポイント㉑
●ソシャゲに嵌った人の理想像と苦悩
●成功者でも水面下ではもがき苦しんでいる
●癒しの場・逃げ場としての夜の歓楽街
●家族のために働く男の苦悩
●毎晩飲み歩く夫の苦悩と理解しようとしない妻
この本に出て来る「美しい心の状態(Beautiful State of Being)」と
「苦悩の心の状態(Suffering State of Being)」は
波動を体感できるようになると対象人物の
心の状態を読み取ることができるようになります。
波動を体感できる状態になるためには
傷ついたインナーチャイルドを完全に癒す必要があります。
この”世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業”の著者の
Nami Bardenさんですが、大変残念ではあるのですが、
ヨガ(邪気発生源)に傾倒してしまいました。
この本に書かれているメディテーションに関する項目や、
この本の出版後に発信された情報については
目を向けないようにしてください。
下手に情を入れてしまうと悪神・動物霊に憑依されてしまいます。
(それだけヨガに傾倒している人は危険ということです)