見出し画像

ちむすぴ  ボードゲーム部活動(2024年7月)

株式会社チームスピリット SDD CREチームのなかきたです。
ボードゲーム部には、今年の1月から参加し始めて今回で3回目の参加でした。

2024年7月は、ボードゲーム部初遠征でリアル脱出ゲームをしてきました!


リアル脱出ゲームとは

リアル脱出ゲームとは、遊園地や野球場、学校、そして地下鉄やライブ会場などさまざま場所を舞台として、あなたが物語の主人公となって謎を解き、脱出を試みる体験型ゲーム・イベントです。

https://realdgame.jp/about.html

リアル脱出ゲームは、小さめの部屋に実際に閉じ込められるルーム型や大きな会場に複数チームが集まり、各チームごとに協力して謎を解き明かしていくホール型など、様々な種類があります。

名探偵コナンなど人気アニメとのコラボ企画の謎解きもあり、謎を解くだけではなく物語の世界観に合わせた会場演出も楽しむことができます。

謎解きって実際どんな問題が出るの?と気になった方は、SCRAP社が提供しているこちらの練習問題をぜひ解いてみてください!
ボードゲーム部内でも、リアル脱出ゲーム参加前にこちらの練習問題を解きましたが、2問目が中々難しい、、

今回挑戦したリアル脱出ゲーム

10名ほどの人数で一斉スタートできる脱出ゲーム候補5つ(名探偵コナンやハンターハンターなど)の中から、事前に参加者投票をしまして、『魔法料理アカデミー卒業試験からの脱出』に挑戦することになりました!

今回の脱出ゲーム場所は、新宿歌舞伎町にあるTOKYO MYSTERY CIRCUSです。

TOKYO MYSTERY CIRCUS
魔法料理アカデミー卒業試験からの脱出

急遽参加できなくなってしまったボードゲーム部エースの方々もいましたが、、計11名を2チームに分けて脱出に挑戦しました。

脱出ゲームの内容は、ネタバレになってしまうので詳しくはお伝えできませんが、魔法料理アカデミーの卒業試験を杖を操りチームメンバーと協力しながら試験合格を目指すといった内容でした。
時間制限は60分で、最初は余裕?と思いきや60分はあっという間で、疲れ果てました。笑

ゲーム前の様子

気になる結果は、
2チームとも残念ながら不合格で脱出ゲーム成功ならずでした、、!

結果発表

終わった後は🍻

終わった後は、脱出ゲーム参加者全員11名で打ち上げをしました!
お店は、TOKYO MYSTERY CIRCUS近くのYONA YONAビールで、新入部員の福島さんおすすめのお店ということもあり、ビールもご飯も美味しかったです。

脱出ゲーム悔しかったけど楽しかったね~またやりたいね~という話題などで盛り上がりました!

YONA YONAビール

今後の活動予定

ボードゲーム部は、いつでも新入部員募集しています!
直近でも計5名の方が入部してくださいました👏
2024年8月も開催予定となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!