
Photo by
takoyakiyuchan
今どきの会社の辞め方
今どきの会社の辞め方
学生時代は、生物と物理が得意で大好き
今はその2つを活かしてじゃがいも栽培している
クロタマです。
このnoteは、会社で生きづらかった経験から学んだ、楽に生きるヒントをシェアしております。
この変化の早い時代、会社の辞め
方も変わってきたと感じません?
退職代行なんてのもありますしね。
本日のテーマは、会社の辞め方。(※辞めることを勧める内容ではありません。)
4月末で、また1人派遣社員の方が会社をやめることになまりました。
これ自体は、よくあること。
今回びっくりしたのが2点
1)辞めることを上司が知らなかった。
→派遣会社に連絡していて、派遣会社と人事部のみ把握していたとこと
2)辞める理由
→本業(スナックを経営されている方)が忙しくなったので突然、辞める。
例によって、円満退社ではなかったなあ。
人手不足だから余計にそう感じてしまうのか?
前年から5名減った状態で、同じ仕事量を皆でこなす。
なかなかな訳ですね。
それでも文句を言わず、笑顔で、安定した状態(イライラや不機嫌にならない)で仕事に向き合います。
あなたならが会社を辞める時、どんな状態が望ましいですか?
本日も最後まで読んでくれてありがとう。
うれしい
たのしい