![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142922957/rectangle_large_type_2_2566ffa277403b1f6f6b6e400017e988.png?width=1200)
Photo by
golchiki
一歩づつ一歩づつ
一歩づつ一歩づつ
飲兵衛(のんべえ)のイメージを変えようと
お酒をやめておりますが、いつまで続くか自信がないクロタマです。
2024年1月妻が突然、自己免疫性脳炎にかかり約1ヶ月の入院生活に。後遺症も残り、経済的にもダメージ。その経験からの学びをシェアします。
ホント禁酒もそうですが
一歩づつですよね。
ちなみに禁酒は2日続いています。
妻はいま週に2回、リハビリに通っています。
少しでも失われた体の機能を回復させるために。
赤ちゃんとか
子供達と違って
劇的に良くはならない。
一歩づつ
一歩づつ
なのです。
リハビリ前に先生にその事を伝えられていたので、気持ちは折れてないらしい。
私達の日常にも、一歩づつ一歩づつはありますよね?
・貯金
・禁酒
・ダイエット
・片付け
・noteもかも
取り組む前から先生がいて「一歩づつだよ」って教えてくれたら挫折する人減るのかなと思いました。
一歩づつも1年続ければ365歩に
本日も最後まで読んでくれて
ありがとう
大好きです。