見出し画像

今年一年を振り返って良かった3つのこと



ノドがますます痛い。
風邪ひいたかな🤧のクロタマです
#蒼広樹
#挨拶文を楽しもう


このnoteは脳炎で生死をさまよい障害者となった妻との日常と気付きをお伝えします。


本日のテーマは、今年の振り返りと楽しかったこと


ついついネガティブに傾きがちな妻。


見方を変えて欲しくて


妻に今年あったたのしいこと考えてみてとお願いした。


病院とお家がほとんど、ホントよくがんばったと思ってます。


では早速...


トップ3を紹介しますね。
3位:家族3人で家でピザ作りしたこと

久々に病院がなかったお休みの日に、家族3人でピザ作りしました。


3000円と決めて、材料買うところから,スタート。


楽しみながら、美味しく食べました。

2位:家族3人でファミレス行ったこと

息子プロデュースのファミレス行き。

空いてる時間帯を狙い、これまたホント久しぶりの外食でした。

料理もみんなでシェアして、それが楽しかったですね。

1位:退院したこと

ダントツでこれだそうです。


約1ヶ月の入院


いつも思うことは、お家に帰りたいだったようです。



退院の日はお気に入りの猫のトレーナーで退院したっけ。


ちゃんと歩けない中で、なんとかお家帰ったの記憶しています。

私も今年の1番は退院した日ですね。



どこにも連れて行ってやれなかったけど、ちゃんとたのしい思いでとして覚えててくれてうれしいです😆


こちらの記事で紹介して頂きました。

3番守をゲットしました✌️


本日も最後まで読んでくれて
ありがとう😊
うれしいです😆

いいなと思ったら応援しよう!