![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161895118/rectangle_large_type_2_04992df75e663e29818b8172889e0aaa.jpg?width=1200)
コンポストの質問に答えます。
わからないことにお答えします
思い立ったが吉日。
#いまわたしにできること
ちょっとだけやる気になったクロタマです。
質問にお答えしますね。
#挨拶文を楽しもう
#蒼広樹
この記事では、コンポストの質問にお答えします。
→コメントに質問をお願いします。
時間の無いクロタマに唯一今できそうなことです。
本当にやる気が復活したら、また普及活動、再開します。
クロタマコンポスト歴
コンポスト歴 約15年
コンポスト講座回数 63回
コンポスト普及に関わった人 約1000名
市民講座、環境のイベント、子供達の夏休み自由研究お助け隊等でコンポストの事伝えてきました。
もっとは【がんばったら続かない。】コンポストのたのしさをわかりやすく教えています。
環境カウンセラーの資格を有する
メインで教えてるコンポストは、ダンボールのコンポストです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161894833/picture_pc_4381a57285f45ea161fdac5840c9df06.jpg?width=1200)
コンポストでできた堆肥を使って、畑もやってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161895005/picture_pc_fb70754bcfc0ef1b786fb0d265b64ae2.png?width=1200)
野菜の収穫は最高のご褒美
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161895258/picture_pc_f9abd87100752c759a598a390e1b7c54.png?width=1200)
コンポストでの疑問には、ぜひクロタマに聞いてみてください。
コメントで質問をお待ちしています。