![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154638554/rectangle_large_type_2_244ed326dd7f68cd79982a7013715150.jpeg?width=1200)
9月14日(土)実施報告
第3回目の講座が終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
便利な反面、フェイクニュースや詐欺などに使用されることもある最新のテクノロジー。発信する側の過程を知ることで、簡単に悪用できてしまうことも分かったかと思います。この体験が、世の中にあふれる情報の中から正しい情報を読み解く力(メディア・リテラシー)を身につける、はじめの一歩になれば幸いです。
■ユーチューバーもびっくり!? 音で動画をパワーアップしよう!
YouTube動画に使われる、たくさんの効果音や音楽は何を目的につけられているのか?実際にiPadを使って動画を編集し「爆発音」や「明るい雰囲気のBGM」など、自分の考えた音をつけてみました。音楽が変わるだけで、全く違った印象に変わり、また同じ音でも人によって感じ方が違うことが分かりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726548130-lO9nhHdX3Rta7emJ1uKNkGDM.jpg?width=1200)
■生成AIで自分のイメージをカタチにしよう!
指示(プロンプト)を書くだけで、プロ並みの絵や写真ができる画像生成AI。一方で、同じ指示を出しても違った絵ができることが分かりました。どんなプロンプトを書けば、お題の画像に近づけるか?ミッションをひとつづつクリアしていき、ゲーム形式で学んでいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726548142-rpgUeM7OVYwmta3sShzAC0uQ.jpg?width=1200)
■フォトアドベンチャー! 写真で探る構図とメディア
スマートフォンの普及によって、より気軽に撮影できるようになった写真。映え写真を撮影するには、色合いなどのほかに、構図が分かるともっと良くなります。構図を意識して撮影することで、知らなかったときよりぐっと安定した写真が撮れるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726548161-wLoH49xja2XlcNDkfu8E1rsB.jpg?width=1200)
次回は2024年 10月12日(土)に開催!
(お申し込みは下記サイトから)
講座1)ユーチューバーもびっくり!? 音で動画をパワーアップしよう!
https://nagano-hakken.jp/programs/view/1205
講座2)生成AIで自分のイメージをカタチにしよう!
https://nagano-hakken.jp/programs/view/1206
講座3)フォトアドベンチャー! 写真で探る構図とメディア
https://nagano-hakken.jp/programs/view/1207
の3講座を実施します。お楽しみに!
https://note.com/tsep/